「ECOファームやまぎし」ではブルーベリー園の一画で
ラズベリーをつくっていますが、今までは伸ばし放題でした。
横着していたわけではなく、どのように実がなるのか観察していたのです。
その結果を基に剪定して垣根を作ることにしました。
杭を打って、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/70/ee3d9d538483d22b6543bcc185f8aac5.jpg)
竹で横に垣根を作っていきますが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/2b/21e512c02c68e0d00885a91ffe75a0bb.jpg)
なかなか綺麗にはできません。
今は竹の垣根はほとんどありませんが、時々は見事な垣根を見かける
事があります。改めて竹の垣根って職人技で芸術なんだなあと感じました。
ともあれ、今日は2畝のラズベリーの垣根が完成しました。
ラズベリーもジャム作りに適しているのでこれから増やしてゆく予定です。
完成した垣根のできばえは?