梅雨らしく雨が続いています。
そしてニュースでは、この雨がやめば梅雨明けになるかも、なんてことも言っていました。雨も大事
でもまぶしいくらいのお日さまの光もほしいですね
さてさてお知らせです
昨年9月の5連休中に、信濃町の仁之倉にて、ECOファームやまぎし直売所を行いました。皆さん、覚えているでしょうか…?

今年もその直売所が再び…、いやグレードアップしてリニューアルオープンいたします
その名も「にのくらマルシェ」

土日・祝日(10:00~3:00)を基本に、去年と同じ信濃町の仁之倉にて、ECOファームやまぎしの新鮮野菜・ブルーベリー・ジャム各種etc...を販売いたします。
そして更に、「自然派お菓子とパン まぁる」も出店いたします。こちらは手作りのマフィンやクッキーを始め、ハーブ石けん等々をご用意しております。
コンセプトとしては、自然をこよなく愛する仲間たちによる、ナチュラルな暮らしを提案するマーケット
最初はごくごく小さなものからですが、食・衣・住・癒・育・清…などなど、あらゆる面から自分自身も含め、皆さんのナチュラルライフをプロデュースしていけたらなぁ、と思っています。でも大事なことは「人にやさしく、環境にやさしく」
そして、17日(土)の朝10:00にいよいよオープンいたします
大まかな場所は、信濃町インター方面からは、国道18号を右折し、黒姫駅を越え、「仁之倉」の信号を南へ約100m行った右側です。
長野方面からは、上松の五差路をひたすら信濃町目指して進み、「仁の蔵」というおそば屋さんを過ぎてすぐ左側です。
いやーそれにしても、わかりにくすぎますね
地図を載せられれば良いのですが・・・試行錯誤してみます
そしてニュースでは、この雨がやめば梅雨明けになるかも、なんてことも言っていました。雨も大事




昨年9月の5連休中に、信濃町の仁之倉にて、ECOファームやまぎし直売所を行いました。皆さん、覚えているでしょうか…?

今年もその直売所が再び…、いやグレードアップしてリニューアルオープンいたします

その名も「にのくらマルシェ」


土日・祝日(10:00~3:00)を基本に、去年と同じ信濃町の仁之倉にて、ECOファームやまぎしの新鮮野菜・ブルーベリー・ジャム各種etc...を販売いたします。
そして更に、「自然派お菓子とパン まぁる」も出店いたします。こちらは手作りのマフィンやクッキーを始め、ハーブ石けん等々をご用意しております。
コンセプトとしては、自然をこよなく愛する仲間たちによる、ナチュラルな暮らしを提案するマーケット

最初はごくごく小さなものからですが、食・衣・住・癒・育・清…などなど、あらゆる面から自分自身も含め、皆さんのナチュラルライフをプロデュースしていけたらなぁ、と思っています。でも大事なことは「人にやさしく、環境にやさしく」

そして、17日(土)の朝10:00にいよいよオープンいたします

大まかな場所は、信濃町インター方面からは、国道18号を右折し、黒姫駅を越え、「仁之倉」の信号を南へ約100m行った右側です。
長野方面からは、上松の五差路をひたすら信濃町目指して進み、「仁の蔵」というおそば屋さんを過ぎてすぐ左側です。
いやーそれにしても、わかりにくすぎますね

地図を載せられれば良いのですが・・・試行錯誤してみます

これからブルーベリーも収穫でおおいそがしですね。直売所も楽しんでやってください。