ECOファームやまぎし★☆ブルーベリーとやさいの農園日記

癒しの森の長野県信濃町、黒姫山の麓でエコな農業を目指してブルーベリーとやさいを作っている家族と仲間の話です。

巨大ナス

2011-10-01 19:21:40 | 農園日記
畑の作物の収穫時期をよく見ているのであるが
時として葉や草に隠れて見逃してしまい大きく
なってしまうことがある。特に夏に作物の成長
が早いとありがちだ。大きくなってしまった
きゅうり、ズッキーニ、かぼちゃなどは大味に
なってしまう。

ナスは採らずにおくと大きく硬くなってひび割れて
しまうのが普通だ。
でもこのたび発見した巨大ナスはとてもきれいな形
で大きくなっていた。きっと夏の間少しずつ大きく
なったのだろう。



いわゆる肥料をやりすぎて大きく
なった「ボケナス」とは違うようだ。



きっとおいしいと思う。
どんな料理が合うのか
その味はまた報告しますね。

ちなみにこのナスは長野にしかない
丸ナスでおやきに良く使います。
小さいのが普通の大きさです。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。