★あったか×省エネしませんか★
みなさん、こんにちは。
川口市地球高温化防止活動推進センターの早水です
めっきり寒くなってきましたね。お鍋がおいしくなってきました。
イチョウの葉もめきめき色づいてますね。
さて、今日のテーマはあったか×省エネについてです。
我が家はまだ暖房器具を出していません。
昨年までストーブを使用していましたが、もう少しエネルギー消費の少ない暖房はないかと考えているうちに冬になってしまいました
暖房器具を買いに出かけましたが、ホットカーペット、エアコン、石油ファンヒーター、オイルヒーター、パネルヒーター、こたつ・・・。
種類が多すぎて決めかねます。とうとう疲れて帰ってきてしまいました
みなさん、今年の冬はどんな風に暖をとりますか?
いまのところ、私が使っているのは湯たんぽ。
そしてこれです!
じゃーん、猫です。
名前は「ただし」と申します。抱っこしているとあったかいのですよ
新しい暖房器具を購入するまでは、この子を抱っこして暖を取る予定です。
これって、省エネ・・・になりませんかね?(笑)