エコライフ in かわぐち

~川口市地球温暖化防止活動推進センターのブログです~

年末年始のお休みと省エネ情報!

2014-12-26 09:58:15 | センターの活動報告

★省エネで良いお年を!★

みなさん こんにちは
川口市地球高温化防止活動推進センターのとむさんです

クリスマスも終わって、
今年もあと6日しかありません!
昨日から冬休みという学校も多いと思いますが、
センターも明日から年末年始のお休みに入りますので、お知らせします

****年末年始休業期間****

 2014/12/27(土)~2015/1/4(日)
 ※休業期間中にありましたお問合せにつきましてのご回答は、
  2015/1/5(月)以降となります。予めご了承お願い申し上げます。

******************

さて、年末年始は家で過ごす方も多いかと思います
そんな方は、
大掃除ついでに、部屋の中で暖かくすごしながら、省エネできる

窓対策に取組んでみてはいかがでしょうか
センターホームページに
窓対策の効果の大きさや、
すぐできることから本格的な断熱対策まで、いろいろなことを紹介しているので、
気になる方はぜひのぞいてみてください
冬の窓対策についてはこちら

それでは、皆さん
良いお年を




 川口市地球高温化防止活動推進センターのイベント案内 ご参加、お待ちしております

2015/1/16(金)〆切 冬のチャレンジ・エコライフ(センターホームページが開きます。)
2015/1/18(日) 太陽光発電セミナー&相談会(センターのイベントカレンダーが開きます。)


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太陽光発電セミナー&相談会のお知らせ

2014-12-23 09:38:42 | イベント情報

★太陽光発電~導入とメンテナンスのすべて★

みなさん こんにちは
川口市地球高温化防止活動推進センターのとむさんです

寒い日がつづいていますが、
天気のいい日にひなたぼっこをすると、
あたたかでとても気持ちがいいですね。
おひさまの力はすごいです

 

さて、そんなおひさまの力をもっと利用したいという方にお知らせです

太陽光発電セミナー&相談会を開催します



メーカーや企業と関係を持たない中立の立場のアドバイザーが、
あなたの『セカンドオピニオン』として、あらゆるご相談にお答えします。
太陽光発電システムについてのセミナーと相談会を行います。

太陽光発電セミナー ~導入とメンテナンスのすべて~
日時:2015/1/18(日)13:30~15:30(13:00受付開始)
会場:キュポ・ラ本館棟 4階 フレンディア
   (埼玉県川口市川口1-1-1 川口駅東口徒歩3分)
講師:NPO法人太陽光発電所ネットワーク
   理事・相談室長 國井 範彰 氏
   埼玉地域交流会副代表 植村 実敏 氏
定員:40名(事前申込・先着順)
参加費:無料
プログラム
 【前半】
 13:30~13:35 開会・挨拶
 13:35~14:20 講演(導入編)
 14:20~14:30 質疑応答
 14:30~14:35 休憩
 【後半】
 14:35~15:20 講演(メンテナンス編)
 15:20~15:30 質疑応答
 15:30       閉会
  ※前半のみ、後半のみの参加も可能です

同時開催
太陽光発電相談会
日時:2015/1/18(日)11:00~16:00(事前申込可)
会場:キュポ・ラ本館棟 M4階 
   かわぐち市民パートナーステーション さろんスペース「パープル」
 ※ご相談時間は一時間程度を目安としておりますが、
  ご都合に合わせてお時間を調整いたします。お気軽にお問い合わせ・ご予約ください。
  当日申し込みも可能です。

申込方法:電話、 FAX、 メールより
申込・問合先:川口市地球高温化防止活動推進センター
       tel: 048 -222 -9050
       Fax: 048 -222 -9051
         メール:center@ecolife-kawaguchi.org
       
チラシ&申込書のダウンロードは→コチラ

すべて無料で、お気軽に参加できますので、
気になる方はぜひおいでください

ではまた~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

百葉箱をつくってみよう

2014-12-18 11:29:02 | センターの活動報告

★気温を調べてみよう★

 

こんにちは。

毎朝「え? さっき寝たばっかりなのに!?」と驚いて起床する早水です。

ちょっとでも気を許すと、二度寝の妖精に連れて行かれてしまうので、「えいっ!」と気合を入れて起きなければなりません。

 

さて、只今センターでは 断熱性の高いカーテンの効果を調査しております。

モニタリングの際、室内温だけでなく、室外温の測定も行います。

そこでの課題は、屋外に置いた温度計を、雨から守るにはどうしたらよいかということです。

そして、思い浮かんだのは「百葉箱」

学校で見かけた方も多いのではないでしょうか。そう、あの謎の白いアレです。

でも、購入するとなると非常に高価です。なんと2万円~30万円

買うと高いなら、作ったらどうだろうか。 というわけで、今回は自作の百葉箱をご紹介いたします。

 

【 百葉箱の仕様 本体 】 -ウィキペディアより抜粋、要約-

●熱の影響を受けないように、木製で、白いペンキで塗られていること。

●風が良く通るように、なおかつ日光や雨の侵入を防ぐため、鎧戸で囲むこと。

 

一番の難関は鎧戸(よろいど)です。一枚一枚、ちまちま作っていては日が暮れますので、今回は

ラティスを使いました。(本当は90センチ×30センチのものが欲しかったのですが、店頭になかったので90センチ×60センチのものを使用。)

まず、ラティスを分解し、半分に切ります。

まっぷたつです

床も通気性を意識して、ウッドパネルを採用。

他に、蝶番とカンヌキを購入しました。

これと、30センチ四方に切ったラティスを組み合わせて・・・

ネジでとめていきます。

つぎに、屋根を二枚切ります。(一枚は30センチ×30センチ。もう一枚は一回り大きく、40センチ×40センチ。)

こんな感じにとめます。

そして扉を蝶番でくっつけて・・・

開くところにカンヌキをつけたら・・・

完成です!

 

温度計(ロガー)は、中に吊るすように設置しました。

念のため、本体をジップロックに入れ、センサー部分をちょろっと出しています。

※扉を開けて撮影したので、日光が入りましたが、閉じれば光は入りません。

 

これに白い塗装を施せば、百葉箱の完成です!

材料費は3,000円ほどでした。

90センチ×30センチのラティスを使えば、分解のひと手間が省けるので、より簡単にできるのではないでしょうか。

電動のこぎりがない方でも、購入時にホームセンターでお願いすれば、切ってもらえます

 

【 百葉箱の仕様 設置 】 -ウィキペディアより抜粋、要約-

●北半球では北向き、南半球では南向きに置く

●地上1.25メートル~2メートルに置く

 

これらを忠実に守って設置をすれば、より正確なデータをとることができますね!

実際の気温を把握できると、自分を取り巻く環境につながってきます。

「あ、今日は〇〇℃だから氷が張っている!」とか・・・。

なんだか毎日の暮らしも楽しくなりそうですね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬の省エネ「断熱カーテン」

2014-12-16 09:18:15 | センターの活動報告

★断熱カーテンの実力は!?★

みなさん こんにちは
川口市地球高温化防止活動推進センターのとむさんです

今日は我が家のアイドルを紹介します

文鳥の「小十郎」です。
かわいいです見ていると幸せな気持ちになります

でも、じつは本当にご紹介したいのは文鳥ではなく、
その後ろにちらっと写っている…

データ記録機能付きの温湿度計:通称「ロガー」です!
以前、センターのブログでちょっと紹介しましたが、(以前のブログは→コチラ
センターでは今、
「市民モニターの方に『断熱性の高いカーテン』をつけてもらい、その効果を測る」
という調査を行っています
このロガーはそのための測定機器ですね!

調査の方法はざっくり言うと
(1)ロガーで室内と室外の気温を測る。
(2)普通のカーテンと断熱性の高いカーテンの室内の温度変化の差を比べる。

実際どんな感じのデータを取れるかというと、
下のグラフのような気温データが取れます。

青線が「室外」赤線が「室内」の気温です。
これは、試しにとむさんちを19:00~8:00(矢印)にかけて取ったデータです。
暖房を消した時()、
暖房をつけた時(オレンジ)など
室温が変化する様子がよくわかりました。面白い!

これから3か月ほど、市民モニターの方の家で測ってもらう予定です。
結果が出るのはまだ少し先ですが、今から楽しみです!
皆さんにもお伝えできたらと思っていますので、
お楽しみに

では、また


  川口市地球高温化防止活動推進センターのイベント案内 ご参加、お待ちしております

2015/1/18(日) 太陽光発電セミナー&相談会(予約制) 
          (センターのイベントカレンダーを開きます)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太陽光発電システム パンフレット作成完了!!

2014-12-12 13:44:59 | センターの活動報告

★太陽光ワーキングチーム活動報告★

みなさん こんにちは 

川口市地球高温化防止活動推進センターの堀井です。

 

先月17日にこのブログに書きました。(こちら

 

太陽光発電システム(運用・保守のポイントはここ!)   

                                                   のパンフレット作成致しました

「”あなたの太陽光発電は、ちゃんと働いていますか?”」太陽光発電システムの疑問やメンテナンス、トラブル時の対応、このシステムを最大限利用するポイントがわかります。

↓センターのホームページにパンフレットのPDFを載せています↓

http://www.ecolife-kawaguchi.org/center/citizens/solar.htm

※まだ設置していない方用に「”我が家につけたい、失敗しない” 太陽光発電システム」導入・準備のポイント編パンフレットもございます。

 

朝日環境センター1階の入り口にもパンフレットを置いています。

 

是非、ご覧ください

 

太陽光発電システムにご興味のある方

1/18日(日)に太陽光発電セミナー~導入とメンテナンスのすべて~を開催致します。

設置していない・設置している方、両方の方向けにセミナーを行います。

↓詳細は、随時センターホームページ等でお知らせいたします。↓

イベントカレンダー 

相談会も同時開催いたしますので、個別に相談されたい方は是非、事前にご予約ください。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする