節分の翌日は立春、暦の上では春、ということで、毎年お雛様を飾るタイミングにしていましたが、今年はどうにもこうにも寒くて、お雛様もビックリするのではないかしらん、というのは口実で、あまりの寒さに家の中でじっと丸まっていたのですが、とうとうお出ましに。

お雛様ようこそお越し春隣
重い腰を上げたのには訳がある。
昨日ついうっかり雛あられを買ってしまったのです。
雛あられは食べたいけれど、お雛様も飾ってないのに、先に食べてしまっても良いものか?
否
そんなバチ当たりな事はできません。
そういう訳で今年もお雛様が飾られました。
あぁ良かった(^_^)
梅の花もチラホラ咲いてきたけれど、でもやっぱり寒いですね。
春は名のみの~なBGM♪早春賦 by 吉丸一昌♪

お雛様ようこそお越し春隣
重い腰を上げたのには訳がある。
昨日ついうっかり雛あられを買ってしまったのです。
雛あられは食べたいけれど、お雛様も飾ってないのに、先に食べてしまっても良いものか?
否
そんなバチ当たりな事はできません。
そういう訳で今年もお雛様が飾られました。
あぁ良かった(^_^)
梅の花もチラホラ咲いてきたけれど、でもやっぱり寒いですね。
春は名のみの~なBGM♪早春賦 by 吉丸一昌♪