近畿地方も今日ようやく梅雨明けしたと発表があり、早くも夏本番の暑さです。
今までなら、うわぁ~今日も暑いのか~とドンヨリした気分になっていた蝉の大合唱ですが、今年は蝉の声を聞くとなぜかワクワクしてしまいます。
なんで?!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/29/c6b67a8e4153df3fd8c32aa79de3c250.jpg?1626513926)
毎朝通る道の緑も元気いっぱいで、気持ちの良い夏の始まりを感じております。
お中元にビールをいただき、買い物に行くと県内産の目板鰈のお造りが尾頭付きで売っていたので買って帰り、尾頭部分は骨煎餅にして丸ごと余すこと無くバリバリいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/64/2fa83a472062c233697a17f0cbb34e10.jpg?1626515052)
枝豆はスーパーで徳島県や岐阜県、福岡県産とその日見つけたものを買って家で茹でていますが、それぞれ豆の大きさも味も違って面白いです。
やっぱり旬のものは美味しいくて、しかもお求め易いお値段で良いですね~。