新・節約ランニング生活

2023年に引越してきました。ランニングで資金を貯め、それをベースに大会参加します。当面の目標は「古希サブ4」です。

新谷選手が日本歴代2位の19分台

2023-01-16 22:48:07 | 日記
1月16日(月) 雨のち曇り

新谷選手が都道府県駅伝に出ていないと思ったら、アメリカでマラソン挑戦していました。その記録が日本歴代2位の19分台前半ということなので、ちょっと驚きです。日本記録狙いだったようですが12秒差で逃したのは惜しかった。でも、9月のベルリンで再挑戦とのことなので、18分台が出るかもしれません。何しろベルリンは高速コースですから。

さて、今日は朝から雨のため走りに出るタイミングをうかがっておりましたが、なかなか走り出せません。結局16時から雨は止みそうとの雨雲レーダー予想に頼って、16時前に出発しました。その時点では小雨で、30分ほど走ったら止みました。予想通りですな。

今日は藤沢の銀行に用事があったため、練習がてら行ってきました。3年半ほど前の白内障の手術で保険金がもらえることが最近わかって、遅ればせながら申請したらようやく入金されたのです。たいした額ではありませんが、一応メタスピードスカイくらいは買える程度はありました。買わんけど…

そんなわけで、忘れていたへそくりが出てきたようなもので少しうれしかったです。

帰りはもう暗くなっていて、足元がよく見えず何度か水たまりに突っ込んでしまいましたが、入金のせいで気分よく帰ることができました。

往復12kmのゆっくりランニングでした。

******

もう一つうれしいことがありました。例年、年賀状は35通ほどもらい、そのうちの約30通はお年玉付きです。当選確率は約3%なので1通当たればいい方なのですが、今年は何と3通も当たりました。少額とはいえ当たるのは結構うれしいもので、内心浮かれております。マラソン大会で連続落選の反動かも。

なお、家人は私よりもはるかに多くもらうのですが今年は当選ゼロ、ねたまれております。

ラン資金     +23829円
月間走行距離    181km
年間走行距離    181km
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする