新・節約ランニング生活

2023年に引越してきました。ランニングで資金を貯め、それをベースに大会参加します。当面の目標は「古希サブ4」です。

秋田100kmチャレンジは今年で終了

2023-03-11 22:23:02 | マラソン大会
3月11日(土) 晴れ

鈴木亜由ちゃんが名古屋ウィメンズ欠場とのことで一気に盛り下がってしまいました。訂正:鈴木亜由ちゃん、出ていますね。私、何を勘違いしたんだか…訂正してお詫びします。前田(穂)がMGCを取るかどうかだけが興味の対象ですかね。それとも新星が現れるのでしょうか。

名古屋がだめなら日本学生ハーフがあるではないかと放送予定を調べてみたら「無し」、がっかりです。ま、いいや。

もう一つがっかりだったのは、秋田100kmチャレンジマラソンが、今年の開催を以て終了とのニュースです。スタッフ不足が原因とのことですが、北オホーツクも同様の理由でしたので、やはり地方でのウルトラ開催はなかなか大変ということでしょう。

今年で最後ならば思い切って出る手もあるのではないかとも考えましたが、開催日が9/24なので網走と完全バッティング、物理的に出場不可能でした。網走から秋田への予定変更も考えられなくもないですが、可能性は少ないです。

一度はウルトラを走ってから死にたいので、そこはじっくり考えることにしましょう。じっくり考えているうちに老化して100km走れなくなったりして…って今走れるのか。

******

今日も気象条件がよくて、いつもより多めに16km走りました。キロ6分2秒でした。本当は10周20kmの予定でしたが、お腹の調子がイマイチのため16kmでピットインしてそのまま終了。やや情けない…

ラン資金     +24967円
月間走行距離    143km
年間走行距離    786km
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする