新・節約ランニング生活

2023年に引越してきました。ランニングで資金を貯め、それをベースに大会参加します。当面の目標は「古希サブ4」です。

浅草橋でオムライス

2023-02-16 22:25:20 | 日記
2月16日(木) 晴れ

浅草橋まで行ってきました。旧知の写真家が写真展を開催中との報を受け、本日行くことにしたのです。電車賃節約のため北鎌倉駅まではスタコラ歩きました。

50年以上前の都電をテーマとした写真展でしたが、子供のころ同じような路面電車である札幌市電が身近であった私には懐かしく思えて癒されました。ポストカードを1枚購入したので部屋に飾ります。

そのあと、その写真家が本業としてやっている洋食店・一新亭に入り、ご挨拶兼昼食タイム。ここの名物は「三食ライス」です。何と、カレーライス、ハヤシライス、オムライスがワンプレートに盛りつけられて1200円という満腹コースですが、老化により胃袋が小さくなっている私に完食はとても無理、ゆえにオムライス+お魚フライを注文しました。

昭和の香りがして美味しかったですな。満足、満足。

そのあと秋葉原まで一駅を歩き、パーツ市場で電気部品を物色、家電修理に使えそうなものを購入して帰路につきました。秋葉原は、JR駅の改修、ヨドバシ開店、つくばEX開通と大変革を遂げたわけですが、私が好きなのは昔からパーツ市場です。電気部品のみならず真鍮の棒とかアルミの板などメカ系パーツもあるのでたまりませんな。

そのあと東海道、横須賀線などを使って帰宅、家に着いたのが16時前だったためまだ走れると判断して10kmばかり走ってきました。まあ疲れましたが、何だかんだで充実した一日でした。

******

徒歩分は約20000歩、つまり15kmくらいなのでラン換算10kmとなり、夕方の10kmランを加えて今日は20kmとしましょう。今月はようやく100km突破です。

ラン資金     +25719円
月間走行距離    113km
年間走行距離    476km
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 電ドラ修理 | トップ | H3打上げ失敗に思う »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事