無題

2013年01月15日 11時39分32秒 | Weblog
まあいろいろあったから20の頃、統合失調症がでで、変な幻聴とか心が壊れサイアクの状況になったのだけど。最初、何が起こったのかよくわからない。それから20年経ちました。
死ね、飛び降りろなど変な幻聴はなくて思考奪取でいろいろ困るしカラダの痛みとか体調の悪さはある。生きる気力、生命力、意欲の低下はあるものの、何とか自殺せずにいるって感じ。クスリのおかげで生きているところもあるかも。淡々と仕事して、人と適当に話し、ひとり部屋にこもりじっとしてる。でも引きこもりたいかも。精神力で治す。安心感とか、不安をどうにかするとか。ある種、心の病は体質なのかな?とも思う。まあそういう人もいるんだってトコ。段々、普通になってくるとイイかも。めんどうくさがり屋さんかな!疲労感も土方作業の数倍なので。起き上がれない、とか、うーん、困った。あと、臆病なトコかな。人から攻撃されるんじゃ、とか。身構える。怖がり、だけど怖いのはお前だ!とよく言われる(^o^)。

2013年01月15日 10時54分32秒 | Weblog
携帯のボイスメモで自分の声を録音し聴いてみた。自分が想像していた声とはだいぶ違う。へえーこんな声で恥ずかしいといった感じ、他人にはこう聞こえるだなって。あまり魅力的な声の持主ではないみたい。子供というか?抑揚が普通とは違うんだって。まあこういう声の人もいるのかもって。男の子みたい。女性の声という感じがしないような…。機械の音にも似てる。感情を込めているつもりでも、感情がない、という感じ。

2013年01月15日 06時14分36秒 | Weblog
二時に目が覚めてずっとネットをやってる。眠いけど身体の鈍い痛みでうずくまる。多分病気で痛いのではなくそういう痛みの幻覚、そのままおとなしくヨコになりボーっとしてる、何もせずに。電子書籍で太宰治をタダで読めるのはいい。音楽をあまり聴かなくなった、多分しばらく音を無くして夜の空気を味わう、もうそろそろ夜が明ける。おとなしく夜のしーんとした雰囲気に慣れる。不安になるわけで無く、まるで寺院とか教会とか、そういう宮をここに再現しているかのような。無機物の無生物の、刺激の少ない黒の陰影の。静かにじっとしてる。これで養生になってるかしらん?