無題

2013年01月30日 00時43分21秒 | Weblog
よく外人と話していて、英語じゃないと言われる。笑いばなし。会話できない。でも物理の学会の論文とか、ジャズの理論書の英語は読める。ジャズの理論書とか教材はアメリカから取り寄せてみたほうがいいのかも。流派には今の時点ではこだわらない。英語ペラペラに会話するにはどんなアプローチがあるか、という問いとジャズの理論書は英会話教材か?というのに相当するだろうか、誰でもアドリブは取れます、私でもこうして石橋たたくようにやったからというのは、ありでしょうか?ジャズをやってるけジャズに聞こえない、吹奏楽じゃないか?みたいな。