ゆうきの育児へろへろにっき

中学生の女の子を育てている高齢出産&バセドウ病母です。日々あれこれ思うことを綴っています。

3歳になりました。

2015年01月16日 00時34分19秒 | 育児
娘が3歳になりました。
ふわぁ・・・あっという間でした。

私もまた気分を新たに、日々楽しくなるよう、頑張りたいです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2歳さいごの日。

2015年01月15日 23時30分52秒 | 日記
今日は2歳さいごの日。

まるっと3年間、育ててきたんだなあ・・・ちょっとうるっ。(;_;)



生まれてからほんと育てるのって、大変だったけど、無事にここまでこれて良かった。

まだ先は長いけど、幸せになって欲しい。それしか思い浮かばないなあ。

今夜も「ママと一緒に寝る!」ってくっついてきてた。離れようとするとまた抱きついてくる。可愛すぎ。(;_;)

いまだに自分が母親になれてることが、奇跡に思えてるけど・・・これからも頑張る。このこの幸せのために、頑張ろう。

あっ、パパにも感謝 (^人^)
ありがとう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気持ちを切り替えねば

2015年01月15日 17時35分54秒 | 日記
娘の虫歯のことで気分がブルー。
あれが悪かった、これが悪かったと後悔ばかり。何よりキレイな白い歯でいさせてやりたかった。治療の痛みも経験させたくないし。

親友にメールして相談してみた。

彼女は二人の女の子のママ。
元・同じ秘書仲間。
育児もちゃんとしてる頑張りやさん。

やっぱり押さえつけてでも歯磨きしてたそうだけど、同じように前歯の間が虫歯あるって。( ´△`)

彼女でもそうなんだから・・・と少し気持ちが楽になった。これからまた頑張るしかない。うう・・・。

*****

とりあえず掃除して洗濯して、片付け。
普通に生活してるだけなのにホント汚れるなあ(*_*)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歯医者

2015年01月14日 19時49分08秒 | 日記
歯医者に行ってきました。
娘、やはり虫歯がありました。
前歯のウラの隙間が・・・。(T-T)

残念で悔しくてしょうがないけど、どうしようもない。白い部分はまだ磨けば戻ることもあるらしいので頑張ろう。

あのイヤイヤ期に歯を磨くのは至難の技だった。

お菓子も完全に絶つことは難しかった。断れなかった。(姑、実父母、友達の子、親戚のおばさん等々・・・)

ダラダラ食べも止めてくれない。泣こうがわめこうが与えずにおくしかない。

まだ歯磨きの大切さも分からない子供。今日も歯医者で大暴れした。泣いて泣いて蹴り上げて。

自分が虫歯が多いから、子供は虫歯にしたくなかったのに・・・。

私自身は、歯が生えた当初からお菓子を買わないでいた。
(最近は買ってたけど。)

食べさせたくなかった。
でも、周囲に断れなかった私が悪い。
押さえつけてでも磨くべきだった。

やっぱり母親の責任だと思う。
つらい。

前回歯科は10/9だったようだ。
それから虫歯出来た?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

走ってしまう

2015年01月13日 16時11分47秒 | 日記
幼稚園のプレ。

今日も走ってしまう娘。

走っているのはうちの子だけ。みんな大人しくママのそばから離れないのに。家だとそういうことないんだけどな、嬉しくて走ってしまうように思う。(特に異常があるわけではないらしい。むしろ医師から知能は早いと言われている。)

もっと暴れて絶えず泣き騒ぐ男の子がいたが、その子とママは来なくなってしまった。あのママの、いつも疲れた顔が忘れられない。

大人しくしてるのばかりがいいとも思わないけど、一人だけ、走られると何とも・・・な気持ちになる。(T_T)

先生ともよく話し合って、やっていこうと思う。

*****

プレのあと、実家へ。
カレーライス美味しかった。



娘は婆ちゃんとリカちゃんのおうちで遊んだり滑り台していてご機嫌。爺ちゃんの腰も踏んであげていた。

今日はなんだか体がだるい。
5時に起きてしまったせいかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする