少しおもちゃとぬいぐるみを処分しました。
掃除機もかけた。
洗濯して。たたむ。
娘は今日終業式。
もう冬休みに入ります。
で早速ピアニカとYouTubeでうるさい。タブレットを充電しなかったら今度はパソコンで見せろと。一時間だけだから♪とか言いながら約束を守らない。私もそっちに集中しててもらわないと家事がやれないため、私も悪いのだけど。。。
相手をしてやれば解決するんだろうけど、やること山積み。
ボリボリお菓子食べてだらしないことこの上ない!
・・・けど、やることがないんだから仕方ないのかな。一人っ子で遊び相手もいないし。
幼稚園では相変わらずなんでも楽しく積極的にやってるらしい。(先生談)
子供と遊べばいいんだけどなかなかその気が起こらない。
部屋が散らかっててもニコニコして子供と遊ぶ母親のほうが良いのは頭ではわかっているんだけど。。。
でもやっぱりこの汚い家に我慢がならない。(T_T)
さっさと片付けたかったけど体調が邪魔をして動けなかったりする。それを人に理解してもらうのは難しい。
更年期障害の辛さはそこにある。
おそらく他人からは怠けてるとしか思われないこと。
子供がいるとモノが増えるのは、ある程度は我慢しなくてはならないのかもしれない。
さすがに木の芽や落ち葉や石、なんだか分からない細かい娘の持ち物は処分させてもらいました。(セミの抜殻なくてヨカッタ)
もうどうにも我慢できず。
いつの間にこんなにモノが増えたんだか。ガラクタばっかり。
私の雑貨も棄てます。
新しい家に期待!
きっと片付くと思う。
掃除機もかけた。
洗濯して。たたむ。
娘は今日終業式。
もう冬休みに入ります。
で早速ピアニカとYouTubeでうるさい。タブレットを充電しなかったら今度はパソコンで見せろと。一時間だけだから♪とか言いながら約束を守らない。私もそっちに集中しててもらわないと家事がやれないため、私も悪いのだけど。。。
相手をしてやれば解決するんだろうけど、やること山積み。
ボリボリお菓子食べてだらしないことこの上ない!
・・・けど、やることがないんだから仕方ないのかな。一人っ子で遊び相手もいないし。
幼稚園では相変わらずなんでも楽しく積極的にやってるらしい。(先生談)
子供と遊べばいいんだけどなかなかその気が起こらない。
部屋が散らかっててもニコニコして子供と遊ぶ母親のほうが良いのは頭ではわかっているんだけど。。。
でもやっぱりこの汚い家に我慢がならない。(T_T)
さっさと片付けたかったけど体調が邪魔をして動けなかったりする。それを人に理解してもらうのは難しい。
更年期障害の辛さはそこにある。
おそらく他人からは怠けてるとしか思われないこと。
子供がいるとモノが増えるのは、ある程度は我慢しなくてはならないのかもしれない。
さすがに木の芽や落ち葉や石、なんだか分からない細かい娘の持ち物は処分させてもらいました。(セミの抜殻なくてヨカッタ)
もうどうにも我慢できず。
いつの間にこんなにモノが増えたんだか。ガラクタばっかり。
私の雑貨も棄てます。
新しい家に期待!
きっと片付くと思う。