ゆうきの育児へろへろにっき

中学生の女の子を育てている高齢出産&バセドウ病母です。日々あれこれ思うことを綴っています。

合格~う。

2017年12月15日 20時50分30秒 | 日記
スケート、合格しました~。
次のランクに進みます。
3つ目かな?


今は基本の初歩クラスなのでフィギュアに進めるなんてことは無いんでしょうけど・・・本人がやりたいうちは続けさせたいなあ。

同スケートリンクではホッケークラス、スピードスケートクラスもあるようで。。。なかなか興味深いです。

夕飯は夫、お友だちと食べてきました☆

* * *

相変わらず眠気とだるさはあるけど頑張ろう。

私がやるべきことは、

夫と娘のために頑張ることだ。
今はなかなかできていないけど・・・。

娘もそれなりに幼稚園も習い事も楽しんで頑張っているんだし、夫は一人で家族を支えてる。実は姑&夫の弟の生活まで支えてるんだから、スゴイ人だと思う。

ひょうひょうとそれをやってのけてるんだから・・・スゴイと思う。

私に何ができるかなあ。

こんな中途半端な身体で・・・

悲しくなるんだけど・・・

とりあえずは医療費削減!
おおらかに過ごしてストレスを減らす。
自分にもできる仕事を探す。
これはほんと上手いこと探さないと・・・よけいに身体壊すことにもなるから。
とりあえずは小学校入学したら・・・だなあ。。。

世の中のお母さんは家事育児して働いてる人も多い。ほんとこれもスゴイと思う。

まずは引越を成功させて、快適な住まい作り。
そしたら気分もいくらか直るかと。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

それぞれの立場に立ってみれば

2017年12月14日 21時35分56秒 | 日記
娘があれだけ異様に散らかすのも
ひとりっ子だから。
遊び相手がいないから。
おもちゃが大量にあるから。

私にしてみれば

子供の相手が苦痛。
子供の遊びには興味も持てないし楽しくない
分かっちゃいるけどもうなにもしたくない
早く寝たいのに寝ることが出来ない

夫にしてみたら

朝早くから夜遅くまで働いてる
趣味はゲームかテレビ
働いてるんだから文句は言われたくないだろう
ほんとに頑張ってくれているんだから。

娘は今日も玩具を散らかして、21時を過ぎても菓子を食べ、ダラダラと録画したビデオを見ていた。

毎日同じことを言わされる。

着替えろ、歯を磨け、寝ろ。

まだ分からない年?だから仕方ないのか?

毎日毎日毎日同じことだよ?365日、言ってるんだけど!?

子育てがきつい。

頭痛がする。

でも娘を生んでいなかったら、私の価値なんて無いに等しい。

・・・気分的には真っ暗なんだけど、見渡したら収納場所だって整っていないし、私の片付けも停滞してしまっている。私とて出しっぱなしである。(特に今はそう。)

それこそ引越というビックチャンス!があるのだから。。。ここで何とかしたい。

帰宅した夫に「ママの真似して(散らかして)るんだよ」と言われる。

当たってるといえば当たってるけど・・・

捨てるしかないなあ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子供って

2017年12月14日 20時42分26秒 | 日記
基本、私がイライラすることしかしない。

腹が立つことしかしない。

そう思ってしまう自分が嫌だ。

やっぱり頭おかしいのかもしれない。

今日も玩具を散らかされ。
プールでは走り回られ。
よその子とケンカする。
それはまあじゃれてるからいいとして。
テレビうるさい。
なんであんなにつけっぱなしてるんだよ!消せよ!

本当はめんどくさいので習い事もしたくない。
自分の負担が増えるだけ。
お金だってかかるし。

あ~・・・

なんだってこんなことしてるんだろう。

寒い。

なんにもやりたくない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自分がどうしたいのか考えると

2017年12月14日 14時13分31秒 | マンション探し・家
高価な物が欲しいわけじゃないですね。。。

ただ整理整頓されスッキリした部屋が欲しい・・・んですよね。

どんなに豪華にしても、散らかっていたら台無しになります。
勿体ない家にしちゃってるな~ぶち壊しだな~っていう家は何軒か見てます。。。

断捨離したいのは、そういう理由から。


今日はとりあえず一箱作った。
思い切って服とかブーツとか。

1~2年使わないものは、やっぱり出番は無いですよね。。。
20年前のコート、処分しました。

ぬいぐるみもどうにかしたいけどぬいぐるみはなかなか売れないなあ。

自分はどうしたいのかを、しっかり意識することが大事。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も冷えた

2017年12月13日 16時01分58秒 | 日記
さっき洗濯物を干した。
今日も冷える。
手が取れそうな寒さだ。

だるいし眠い。体が重い。

幼稚園の行事があって午前中は出掛けていた。

あれもこれも一人で考えなくてはならなくてなんだか・・・。
夫は毎日帰りが遅く、そんな人に手伝ってと頼むのも気が引けて、新居のこともほぼほぼ一人でやって、子供の相手も一人でやって、家事もやらなくてはならない。

耳のそばで人形がしゃべってる。(娘がしゃべらせてる)アニメ声ですごくうるさい。止めてとも言いづらくて気が狂いそうだ。
子供のおもちゃやYouTubeの音声がうるさくてうるさくて本当にしんどい。ついでに何かわけの分からない歌を歌い始めた。とにかくテレビやら何やら全部つけるので(消すと怒る)やかましくてたまらない。

うるさい。

辛い。

だからおもちゃとか買うの止めてほしいのに、親が止めてくれない。

孫のためと言いながら買うことでその実、自分の買い物欲を満たしてるだけ。あまりにたくさんおもちゃがあるので、ひとつのもので長く遊ぶことがない。ひどいものは買って貰ってから数時間で放置。それから見向きもしない。

そういう状況だから止めてくれと毎回話してるのに止めてくれない!

わたしがどれだけ苦痛か、訴えているのに!


こういうグチャグチャな汚い景色を見るたびに腹が立って頭に血が上る。
夫たちは「片付けりゃいーだろが」って思うんだろうけど、これを一日に何回もやるわけ!

アンジェリーナ・ジョリーじゃないけど、やっぱり女性ホルモン無くなって、私も頭がおかしくなったんだと思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする