
5月に合間をぬって田植えをした稲の稲刈りを、先日終了しました。
もちろん、手植え、手刈りです(^^)
今年は長男雄惺(10歳)が、とにかくよく働いてくれました。
その他、種まき、田植えなどお手伝い頂いた、高塚ファミリー、今西ファミリー、くつろぎ工房森山さん、ありがとうございます。
長女心巴(7歳)と次女天日(4歳)は、三女穂香(1歳)の面倒をよく見てくれ!?
私もなんとか、一日稲刈りに精を出せました(^^)
反省点も多々あり、天候のせいもあるのかな?で稲の実りもイマイチですが、それでも、色んな意味でも実りに感謝しております。
この後、まだまだ6月いっぱいまでかかって田植えした稲の成長を見守りつつ・・・。
また、順次稲刈りしていきますので、ご興味ある方は是非♪



田んぼは最高です♪
なんだろう、この高揚感や達成感。
ほんと、エネルギーいっぱいです。
だからこそ、この環境を守っていきたいと強く思ってしまします(^^ゞ
すべてに感謝。ありがとうございます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます