先日・・・「境界がはっきりしないので決めてください・・・」というお願い。
聞けば土地を売買する予定なのだが買主の方から隣地との境を確定
して欲しいと言われたそうで・・・
それで現地をお聞きしたら・・・なんと「畑!」しかも隣接の境界点が8
点ある。うううーーこれは。。。。面積もそんなに大きくない。
「費用どのくらいでしょうか?」と聞かれ即答出来ませんでした。
心の中ではある程度の金額は浮かんだのですが・・・
畑の売買価格も相場から大体の予想はつきます。
境界復元業務・・・下手すると売買価格より高くなるような感じ
毎度ですがこのような案件は頭が痛い。
農地だろうが市街地の宅地だろうが作業の仕方は同じ、資料調査し
て立会い求め境界杭埋設し図面作成と・・・
加減率で宅地よりは減額出来ることは出来るのだが、やはり最低的
なラインはある。
はてさてどのように算定すべきか・・・悩みます。
本音を言えば・・・別に塀でも作るわけでもないし無理に決めないでも
いいんじゃないかあと・・・大体のラインがわかれば。。。
土地売っても利益?出ないんじゃ何にもならないし・・・
経験上・・・このような案件は見積もり提示して依頼が来る確率は1割
以下ですね。。。今回もまた・・・・
聞けば土地を売買する予定なのだが買主の方から隣地との境を確定
して欲しいと言われたそうで・・・
それで現地をお聞きしたら・・・なんと「畑!」しかも隣接の境界点が8
点ある。うううーーこれは。。。。面積もそんなに大きくない。
「費用どのくらいでしょうか?」と聞かれ即答出来ませんでした。
心の中ではある程度の金額は浮かんだのですが・・・
畑の売買価格も相場から大体の予想はつきます。
境界復元業務・・・下手すると売買価格より高くなるような感じ
毎度ですがこのような案件は頭が痛い。
農地だろうが市街地の宅地だろうが作業の仕方は同じ、資料調査し
て立会い求め境界杭埋設し図面作成と・・・
加減率で宅地よりは減額出来ることは出来るのだが、やはり最低的
なラインはある。
はてさてどのように算定すべきか・・・悩みます。

本音を言えば・・・別に塀でも作るわけでもないし無理に決めないでも
いいんじゃないかあと・・・大体のラインがわかれば。。。
土地売っても利益?出ないんじゃ何にもならないし・・・
経験上・・・このような案件は見積もり提示して依頼が来る確率は1割
以下ですね。。。今回もまた・・・・

