今年も「タケノコ」の収穫の季節がやってまいりました。
因みに「孟宗筍」とは違います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
いわゆる「細竹」とかいう代物ですね・・「月山竹」とは比較にならない代物で
して、ふつーうのタケノコです。
一応我が家というか・・村落共同の竹林がありまして、そこで自分の所有地に自生
しているタケノコを採ってます。しかし・・年々地域の高齢化も進み・・
タケノコを採りにいく家庭も少なくなってしまい、竹林は既にジャングル状態です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
タケノコというのは成長が早くてあっというまにポコポコ出てくる。それを小さいう
ちに採らないと・・・竹が乱立し(密林状態)してしまい・・日当たりが悪くなり
ついには・・・出て来なくなるようです。
密林に突入!折れた竹やら雑木やらで道が無い!体勢低くしてなんとか前進!
どうにか生えてるのをチョコチョコと採取。。。当然虫(蚊など)もおるので
大変です。汗ダクです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
今日は密漁?者はいないようだな。。。近年はパトロールもあんましやってないか
ら不届き者が勝手に採取してる噂も聞く。。先日も見慣れない軽トラが農道にあっ
た・・モラルも低下したものだ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_6.gif)
↓このようにちょこんと生えてます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/ed/411dd46a3d08e3b7ea0521a5d096db29.jpg)
↓贈答用に箱詰めしてみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/56/cae1cd00e5e65ffed2cf23c5047678c0.jpg)
↓実際に食出来る部分は先端の僅か・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/5e/ec49bfcac5c7e03cb149f5e759b3f919.jpg)
あと2週間くらいかな・・採れるのは・・でもシンドイんですよ、藪の中は![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
実は販売も考えています・・・が・・・需要あんのか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
↓タケチャンマンが懐かしい(全然違うが・・)タケノコ料理あるかな・・ポチッ
![にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 山形情報へ](http://local.blogmura.com/yamagata/img/yamagata88_31.gif)
にほんブログ村
因みに「孟宗筍」とは違います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
いわゆる「細竹」とかいう代物ですね・・「月山竹」とは比較にならない代物で
して、ふつーうのタケノコです。
一応我が家というか・・村落共同の竹林がありまして、そこで自分の所有地に自生
しているタケノコを採ってます。しかし・・年々地域の高齢化も進み・・
タケノコを採りにいく家庭も少なくなってしまい、竹林は既にジャングル状態です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
タケノコというのは成長が早くてあっというまにポコポコ出てくる。それを小さいう
ちに採らないと・・・竹が乱立し(密林状態)してしまい・・日当たりが悪くなり
ついには・・・出て来なくなるようです。
密林に突入!折れた竹やら雑木やらで道が無い!体勢低くしてなんとか前進!
どうにか生えてるのをチョコチョコと採取。。。当然虫(蚊など)もおるので
大変です。汗ダクです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
今日は密漁?者はいないようだな。。。近年はパトロールもあんましやってないか
ら不届き者が勝手に採取してる噂も聞く。。先日も見慣れない軽トラが農道にあっ
た・・モラルも低下したものだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_6.gif)
↓このようにちょこんと生えてます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/ed/411dd46a3d08e3b7ea0521a5d096db29.jpg)
↓贈答用に箱詰めしてみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/56/cae1cd00e5e65ffed2cf23c5047678c0.jpg)
↓実際に食出来る部分は先端の僅か・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/5e/ec49bfcac5c7e03cb149f5e759b3f919.jpg)
あと2週間くらいかな・・採れるのは・・でもシンドイんですよ、藪の中は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
実は販売も考えています・・・が・・・需要あんのか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
↓タケチャンマンが懐かしい(全然違うが・・)タケノコ料理あるかな・・ポチッ
![にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 山形情報へ](http://local.blogmura.com/yamagata/img/yamagata88_31.gif)
にほんブログ村