冷たい強風が吹く祭日、加え雪もちらついてきた
先輩から呼ばれ現場へ・・・
本日のミッションは「寒さに負けずに境界復元するべし
」
厳しい~・・・って風マジで強いんですが・・腰もまだ痛いんですが・・
午前は業者さんの内覧会に行って綺麗な新築物件を拝見、中は当然暖かい。。
一転午後は寒風吹きさす畑の中
二毛作商売
ゆえ。。。こんな時もあるさ。。
境界杭が殆ど見当たらないため・・・図面から復元することにする。
先輩が機械を覗き私がその指示したポイントに仮杭を埋設。
ところが・・・指示された箇所が「藪の中
」
えええ~・・・「無理っすよ先輩この藪の中は・・」
「安心せい!こんなこともあろうと草刈機を持ってきた」
うっ!・・・さすが・・・
先輩巧みにマシンを操作しバリバリと刈っていく
まさか早春のこの時期に草刈機を目にするとは。。。想定外なり。
伐採完了・・・「ありがたや」と思い、再び指示するポイントへ仮杭を打つ。
無事ミッション完了
と思ったら。。。先輩から次のミッションが・・
「仮杭の周辺を掘って本杭があるかどうか探索するべし」
どえええ~・・・帰りたい
・・・腰が。。。
先輩と共にひたすら仮杭の所を掘るが一向に出てこない。。。
「諦めよう、無いだろ」と先輩・・・
と、言ったその時私・・掘ってたら四角い物体を視認!
「ありました!杭!」
灯台モトクラシというべき・・打った仮杭の1センチ側に
それを確認した先輩「おお~私の復元計算能力も凄いもんだな」と
自画自賛してました。
って・・・当初は数十センチも離れたとこ掘ってたくせに
↓お見事!あと少しでビンゴだったのにね

E-mail・・・createplan@ic-net.or.jp
↓私はそんなに上手くないのよ杭探し・・ ポチッとよろしく

にほんブログ村


先輩から呼ばれ現場へ・・・
本日のミッションは「寒さに負けずに境界復元するべし

厳しい~・・・って風マジで強いんですが・・腰もまだ痛いんですが・・
午前は業者さんの内覧会に行って綺麗な新築物件を拝見、中は当然暖かい。。
一転午後は寒風吹きさす畑の中

二毛作商売

境界杭が殆ど見当たらないため・・・図面から復元することにする。
先輩が機械を覗き私がその指示したポイントに仮杭を埋設。
ところが・・・指示された箇所が「藪の中

えええ~・・・「無理っすよ先輩この藪の中は・・」
「安心せい!こんなこともあろうと草刈機を持ってきた」
うっ!・・・さすが・・・
先輩巧みにマシンを操作しバリバリと刈っていく

まさか早春のこの時期に草刈機を目にするとは。。。想定外なり。
伐採完了・・・「ありがたや」と思い、再び指示するポイントへ仮杭を打つ。
無事ミッション完了

と思ったら。。。先輩から次のミッションが・・
「仮杭の周辺を掘って本杭があるかどうか探索するべし」
どえええ~・・・帰りたい

先輩と共にひたすら仮杭の所を掘るが一向に出てこない。。。
「諦めよう、無いだろ」と先輩・・・
と、言ったその時私・・掘ってたら四角い物体を視認!
「ありました!杭!」
灯台モトクラシというべき・・打った仮杭の1センチ側に

それを確認した先輩「おお~私の復元計算能力も凄いもんだな」と
自画自賛してました。
って・・・当初は数十センチも離れたとこ掘ってたくせに

↓お見事!あと少しでビンゴだったのにね

E-mail・・・createplan@ic-net.or.jp
↓私はそんなに上手くないのよ杭探し・・ ポチッとよろしく

にほんブログ村
