不整形の大きな敷地なので・・自分では上手く建物配置を落とせそうにないので頼む!
というご依頼。。
まあ。。敷地ちょろっと測って建物の位置落とすだけだから楽勝~と
思って向かった現場。
なるほど・・敷地はデコボコ・・建物は増築に増築とこれまたデコボコ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
ただ・・雨足が強く。。時折ゲリラ豪雨的にもなる。。
一応防水機能だが・・激しい雨だと。。ちいと心配になる。
雨が・・なかなか止まない・・レンズに水滴が・・しかも曇る。。
雨で・・建物が・・かすむ・・
のような悪条件だったが。。無事測量完了~
事務所に戻り30分ほどで作図完了![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
ほんでメールでデータを送信![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
一丁あがり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
今朝になり・・依頼人から![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/phone.gif)
「おいおい・・建物の位置おかしくね?自分がスケッチしたのと位置あわんぞ?」
ん・・そんなバナナ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
不安に思い再度CADで確認したが計算は間違ってないぞ。。
ということは・・測るポイント間違ったのか・・な?
んなことないはず・・建物の角、角おさえたし・・
おかしい??なんでじゃ??
どーにも気になり再度現場へ・・
測った建物をよーーーーーーーーく見てみた。。
あっ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
「二階の所を測ってた
」
思い出した・・一階部分の建物角を測ろうとして視準したとき・・
手前のカーポートの支柱が邪魔になり視準出来なかったので・・
二階の箇所を測ったことを![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
で・・これが・・機械から数十メートル離れていて雨足が強かったせいもあるが・・
肉眼では総二階に見えたのよね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
今日・・改めてみたら・・二階の位置・・一階より1.8メートル引っ込んでたわ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
そりゃーーーーーー合わんわな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
恥ずかしい限りだ・・ミスっちまった。。
豪雨だったので・・さっさっと帰りたかったので・・ろくすっぽ建物形状見てこなんだ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
二度手間になってしまった・・まあ・・不徳の致すところなり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
E-mail・・・createplan@ic-net.or.jp
↓水防団出動か
ポチッとよろしく![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rain_sim.gif)
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/www106_24.gif)
![blogram投票ボタン](http://widget.blogram.jp/images/bgButton1_yel.gif)
というご依頼。。
まあ。。敷地ちょろっと測って建物の位置落とすだけだから楽勝~と
思って向かった現場。
なるほど・・敷地はデコボコ・・建物は増築に増築とこれまたデコボコ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
ただ・・雨足が強く。。時折ゲリラ豪雨的にもなる。。
一応防水機能だが・・激しい雨だと。。ちいと心配になる。
雨が・・なかなか止まない・・レンズに水滴が・・しかも曇る。。
雨で・・建物が・・かすむ・・
のような悪条件だったが。。無事測量完了~
事務所に戻り30分ほどで作図完了
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
ほんでメールでデータを送信
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
一丁あがり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
今朝になり・・依頼人から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/phone.gif)
「おいおい・・建物の位置おかしくね?自分がスケッチしたのと位置あわんぞ?」
ん・・そんなバナナ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
不安に思い再度CADで確認したが計算は間違ってないぞ。。
ということは・・測るポイント間違ったのか・・な?
んなことないはず・・建物の角、角おさえたし・・
おかしい??なんでじゃ??
どーにも気になり再度現場へ・・
測った建物をよーーーーーーーーく見てみた。。
あっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
「二階の所を測ってた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
思い出した・・一階部分の建物角を測ろうとして視準したとき・・
手前のカーポートの支柱が邪魔になり視準出来なかったので・・
二階の箇所を測ったことを
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
で・・これが・・機械から数十メートル離れていて雨足が強かったせいもあるが・・
肉眼では総二階に見えたのよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
今日・・改めてみたら・・二階の位置・・一階より1.8メートル引っ込んでたわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
そりゃーーーーーー合わんわな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
恥ずかしい限りだ・・ミスっちまった。。
豪雨だったので・・さっさっと帰りたかったので・・ろくすっぽ建物形状見てこなんだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
二度手間になってしまった・・まあ・・不徳の致すところなり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
E-mail・・・createplan@ic-net.or.jp
↓水防団出動か
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rain_sim.gif)
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/www106_24.gif)
![blogram投票ボタン](http://widget.blogram.jp/images/bgButton1_yel.gif)