国土調査実施区域の現場でありました。
現地には境界標識がキチント埋設なってました・・が・・
見た途端???
この杭って・・動いてるんじゃないか?と思った。。
何故って・・コンクリートで境界標識がガチで固定されてるし、側の下水工事の跡が
新しいし・・
剥いだな。。。
元々は・・たぶん・・舗装されてなかったんじゃないかな・・
でなきゃりゃ~こんな設置は出来ないハズ
工事する際・・一応・・墨だしはして・・当初のポイント押さえてたんだろうが。。
で・・元に戻したと・・
測ってみた・・
惜しい
五センチズレテました
杭を抜いて埋め戻す場合は・・出来れば・・抜く前にプロから測ってもらい・・
プロに再度埋めてもらうのがベストかと。
幸い今回は・・測ることになったので良かったですが・・
このまま・・このポイントが正しいと思い・・の上に塀など建てちゃったら。。
そいえば前回もありましたね・・電柱脇の杭で
↓赤い所が本来の境界点なり
さすがに・・この杭は抜けないわ
E-mail・・・createplan@ic-net.or.jp
↓ポチッとよろしく 今年初トラクターでした
現地には境界標識がキチント埋設なってました・・が・・
見た途端???
この杭って・・動いてるんじゃないか?と思った。。
何故って・・コンクリートで境界標識がガチで固定されてるし、側の下水工事の跡が
新しいし・・
剥いだな。。。
元々は・・たぶん・・舗装されてなかったんじゃないかな・・
でなきゃりゃ~こんな設置は出来ないハズ
工事する際・・一応・・墨だしはして・・当初のポイント押さえてたんだろうが。。
で・・元に戻したと・・
測ってみた・・
惜しい
五センチズレテました
杭を抜いて埋め戻す場合は・・出来れば・・抜く前にプロから測ってもらい・・
プロに再度埋めてもらうのがベストかと。
幸い今回は・・測ることになったので良かったですが・・
このまま・・このポイントが正しいと思い・・の上に塀など建てちゃったら。。
そいえば前回もありましたね・・電柱脇の杭で
↓赤い所が本来の境界点なり
さすがに・・この杭は抜けないわ
E-mail・・・createplan@ic-net.or.jp
↓ポチッとよろしく 今年初トラクターでした