前略:酒田より発信
年末・・部屋の大掃除中、古い雑誌を発見。
1986年版であった
この雑誌を購入した時のことを思い出した・・地元酒田の事が書いてあったので興味半分で。。
呼んだら記事の中に友達のお父さん談も載ってて笑った
去年山形県内での人気本が「これでいいのか山形県」が一位だったとか。。
いわゆる県民気質などが掲載されてるシリーズ物みたい。。
店頭でチラと読んだが・・まあ。。よく言われてることゆえ・・買う気にもならんかった
で・・この古い雑誌には・・
酒田人の気質・金銭感覚などが掲載されてた。
インタビューされてる方は・・そう・・我が酒田のヒーローであった
今は亡き成田三樹夫さんである。
「しゃあない平野」とは上手いではないか
改めて拝読するに・・
これは・・「これでいいのか酒田人
」的かと。。
酒田人は「確固たる信念を持ちたがらない」と
ウケルーーーーーーーーーー
持ちたがらない・・・
持たない・・ではなく
持ちたがらない・・・
あれから29年・・・
酒田人の気質は変わったのであろうか

E-mail・・・createplan@ic-net.or.jp
↓ポチッとよろしく ええじゃないか♪ええじゃないか♪


年末・・部屋の大掃除中、古い雑誌を発見。
1986年版であった

この雑誌を購入した時のことを思い出した・・地元酒田の事が書いてあったので興味半分で。。
呼んだら記事の中に友達のお父さん談も載ってて笑った

去年山形県内での人気本が「これでいいのか山形県」が一位だったとか。。
いわゆる県民気質などが掲載されてるシリーズ物みたい。。
店頭でチラと読んだが・・まあ。。よく言われてることゆえ・・買う気にもならんかった

で・・この古い雑誌には・・
酒田人の気質・金銭感覚などが掲載されてた。
インタビューされてる方は・・そう・・我が酒田のヒーローであった
今は亡き成田三樹夫さんである。
「しゃあない平野」とは上手いではないか

改めて拝読するに・・
これは・・「これでいいのか酒田人

酒田人は「確固たる信念を持ちたがらない」と

ウケルーーーーーーーーーー
持ちたがらない・・・
持たない・・ではなく
持ちたがらない・・・
あれから29年・・・
酒田人の気質は変わったのであろうか


E-mail・・・createplan@ic-net.or.jp
↓ポチッとよろしく ええじゃないか♪ええじゃないか♪

