美人塾~エピキュリアンのススメ~

『美人塾』の著者、高原めぐみのブログです。心地の良いこと、楽しいことを追求し、本当の自分らしさ美しさを探索していきます!

あなたらしく美しく

美しさを手に入れるために、闇雲に流行を追ったり誰かを真似たりする必要はありません。もちろんプチ整形も。あなたが本来持っている自分の美に気づく、たったそれだけ。でも、あなたが自分の持っている美に気づいたとき、人生もまた自分の思いのままにクリエイト(創造)することができるということに気づくはず。ここにはそのための魔法がいっぱい詰まっています。ようこそ、美人塾へ!!

↓↓ポチッとクリックで投票もお願いします↓↓

人気ブログランキングへ blogram投票ボタン

2012年のキーワード①

2012年01月05日 12時00分00秒 | 今伝えたいこと

昨日から仕事始めの方も多いと思いますが、わたしは今日から仕事始め。

ということで、ブログの方もお正月モードから通常モードに・・・

とはいえ、まだ正月ボケボケな状態なので、ボチボチとやっていこうと思います。

どうぞ、宜しくお付き合いください

 

さて、昨年から何度も出てきていますが、今年、2012年のキーワードは

二極化

本質に戻る

この2点が軸になるのかなぁ?と思っています。

二極化

こちらについては2000年に入った頃から上昇気流に乗るように、自分の夢や希望がどんどんと叶い易くなり、毎日が楽しくて仕方ない、毎日が幸せ 

というHAPPYスパイラルに乗っていく人と、

方や真反対、仕事も老後も何もかもが不安で悪い予感ばかりが当たり、どんどんと悪い方悪い方へとハマっていく人との両極端に分かれ始めてきていますが、

今年はかなりはっきりとこの両者に境界線が引かれるようにスッパリと分かれていくことになるでしょう。

いうなれば、2000年まではキューピーのセパレーツタイプのドレッシングが好く振られて混ざり合った状態であったのが、2000年を機にオイル部分と水溶性の部分とに徐々に分離が始まり、今年はその分離がより一層はっきりとすることになると思います。

そして、分離したドレッシングはもう、再び混ざり合うことはありません

ということは、自分がもし、オイルの部分に属していれば、水溶性の部分に属している人達とはどんどんと疎遠になっていく、あるいは自分の意識から外れていく、という状態になります。

もっと言うと、HAPPYスパイラルにしっかりと乗っていれば、他人を貶めよとしたり、憎しみや怒り、ひがみなどで一杯の人達との接点がどんどんとなくなっていきます。

また、そういった人達がそばにいても、ガラス越しに別の部屋を覗いているような、まるっきり他人事、別世界のことのように彼らを意識しなくなります。

まるっきり意識しなくなる、ということは自分の世界に存在しない、ということ。

そうして、自分の世界には自分と同じ波長を持つものばかりが集まるようになります。

それが、HAPPYなことであれば、もちろん嬉しいですね

でも、逆であれば・・・

辛い事です

そして、二極化が進むということは、もし、ネガティブな下降スパイラルにハマっていることに気づいて、方向を変えようとしても、下に引っ張る力も強くなるので、中々大変なことになります

ですから、よくよく自分の今いる位置を確認する必要があります。

確認する方法はとても簡単。

自分の周りに集まる人、出来事を見ればわかります。

鏡の法則ですね。

いま、自分の周りにはどんな人達が集まっているでしょうか?

楽しい人?

優しい人?

それとも・・・

顔を合わせれば誰かの悪口や愚痴をひっきりなしに話す人でしょうか?

あるいは、自分のミスを部下などの立場の弱い人に押し付けてふんぞり返っているような人?

そして、自分の周りに起きる出来事はどんなことが多いでしょうか?あるいは自分がいる環境はどのような環境でしょうか?

楽しいことが多いでしょうか?

心穏やかでいられる環境でしょうか?

あるいは・・・

全ては自分を映す鏡です。

自分の周りの状況が、自分自身の心のありようを映しています。

 

もし、いま自分の置かれた状況が芳しくなければ、それは誰かの所為ではありません。

あくまで、自分自身の心のありようが映し出されているだけ。

そのことを認めたら、一つ一つ、意にそぐわない状況を解放していきましょう。

方法は、セドナメソッド&ホ・オポノポノエゴの解放光の柱のワークを使います。

どれを使うかは、状況にもよりますが、根本的な状況の解決にはエゴの解放を。

エゴの解放は別個に『エゴの解放』というカテゴリーがありますので、そちらを参照してください。

イメージを使った方法が得意であれば、光の柱のワークも良いでしょう。

コチラはこのカテゴリー内の『本質に戻る』のシリーズを参照してください。

 

 

次回はもう一つのキーワード

本質に戻る

についてです

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする