福田恵利子です。
楽譜作りも素人には難しい(*_*)。
緊急事態宣言が解除されたので先週からリコーダーアンサンブルの練習が始まりました。
毎年12月には、先生繋がりの仲間内の団体で姫路駅前のキャスパホールを借りたウィンターコンサートに私達も出ていました。そのコンサートの為に一年間練習をしているようなものでしたが、昨年はコロナ禍により中止。
今年は換気を考慮して急遽場所を変え、リコーダーも出ることになりました(不参加の所もいくつか。外部の観客者無し)。
えらいこっちゃ( ゚∀゚)(笑)
2年越しの曲ですが昨年から殆んど練習になってません(指も怪我等で曲がらなかった)
すっかり曲も指も忘れてしまってる。
やっぱり楽譜をPCで打ち直そうかと思って、慌てて少し頑張っていました。
久しぶりに楽譜を見ても、印刷が雑で1拍なのか2拍なのかわからない音符とか…。
これはやっぱ駄目よね。
(練習までまだまだ行けません…PCからです…苦笑)
PCで打てば、再生をさせて耳で聞きながら正しいメロディで練習ができます。
やっぱり私はここからよね…。
いつも、“何とな~く…”で吹いているので(こら。苦笑)
楽譜作りも素人には難しい(*_*)。
かなり高度なことができる無料ソフトなので(ありがたいですね)、私が望んでいる操作を見つけるのが大変(行間とか繰り返しとか記号とか)。
全部理解出来て使いこなせると楽しいんだろうな♪
でも主婦の趣味の楽譜なので、そこそこで(酷くおかしな所がなければいい。笑)
打ち直しても打ち直しても、完璧にならないんですよ。ミスしてる(勝手に動いてしまってる所もある)。
再生させるとイメージの違う部分がチラホラ(^_^;)
勝手に曲を脳内変換させてる部分がいくつか(笑)
正しいものを繰り返し聞かないと、注意を受けても自分ではわからない( ̄▽ ̄;)
遅れちゃう訳だよ(≧∇≦)
打ち直して良かった♪
でもまぁ、私がPCで楽譜が打てるとは今年の春まで思いつかなかったので…。
コロナ禍が無ければ絶対に思いつかなかったので、コロナ禍の副産物かもしれません(練習の時間が当てられました)。
黒田官兵衛も(戦国時代まるごと苦笑)。
赤穂浪士も。
新撰組も。
全てまるごと知らないことばかりでした。(ごめんなさい…(/o\))
コロナ禍によってTV番組も滅茶苦茶になったので見てみる気になりました。
とりあえず二ヶ月は笛の練習頑張ろ…(*_*)