福田恵利子です。
先日の大阪で買ってきたものを少し載せますね(^^)
☆551のあんまん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/74/632e3d265bfa40428e651b4da06109ae.jpg?1695033963)
551にあんまんがあることをたまたま先日知り、食べてみたいと思っていました。すっかりと忘れていましたが、行ってみると(たまたま近くを通ったので思い出した)ナンバの本店にありました〜(*^_^*)
(2個入り410円税込でした)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/00/eb79f0e221de087620c6ef5150c519b8.jpg?1695034127)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/7e/e3de2f8593b06f2dd3d7bac268495912.jpg?1695034145)
ゴマ入りの餡で、これ美味しいなぁ〜♪
叉焼まんもありましたw(°o°)w
(2個入り450円税込)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/a5/6f5506409d8b021d06eeabd1d2bfed29.jpg?1695034397)
☆喜八洲総本舗(きやすそうほんぽ)のみたらし団子。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/3f/d4e500291009ce270f962606b97a8eb7.jpg?1695034853)
十三(じゅうそう)の有名なお団子屋さんだそうですが私は知りませんでした(^_^;)
デパ地下の行列(大丸梅田)に並びました(*^_^*)
みたらし団子五本入540円・ぼた餅380円でした。
うまうまです♪(^^)
☆阪急百貨店ではメープルマニアがお店を出していました(期間限定だったようです)
確かメープルマニアは、就活で息子が東京に行った時に買って来てほしいと私がリクエストしていた東京のお菓子です。
大きなメープルマフィンがまだ売場にあったので買ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/44/b810613119ba1b55059a3b93635365e2.jpg?1695035290)
(直径10センチのメープルマフィン。他にフィナンシェも買ってみました)
メープル好きにはたまらないマフィンでした(≧▽≦)
阪神百貨店は、阪神タイガースがリーグ優勝をしたのでお客さんでごった返していました(*_*)
人!人!人!(*_*)(優勝記念セール&記念商品が出ていたようです)
当然ながら売り切ればかりでしたけれど…笑
私は、"とらや"で羊羹を買ってきました(セールに関係のない品ですが)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/01/b5a43d3b76c9060ed01b696ac1612c4a.jpg?1695035617)
とらやの羊羹は、できれば阪神百貨店で買いたいですよねぇ…虎だけに(≧▽≦)(笑)
大阪駅前は、阪急・阪神・大丸・のデパ地下がすぐそこで(イカリも笑)。
電車に乗って家に帰る間際の買物が、至福の幸せです…(≧▽≦)笑