とんがり帽子のエリコ 《福田恵利子》

だいじょうぶ??マイフレンド
eriko0810eriko-eriko*yahoo.co.jp(*→@に)

★毛糸(2)

2020-12-16 08:03:00 | ●作ってみた♪


福田恵利子です。

昨日から姫路も一気に寒くなりました。1月末から2月の気温だそうです。
寒いので籠城しています(今日で4日目です苦笑)。

今月はケーブルTVの時代劇チャンネルで忠臣蔵10話が放送されていて(昔のです)、録っていたものを昨日一昨日と少し見ていました。

赤穂のその地は…何度も訪れたことのある場所ですが…(^_^;)。
歴史に丸っきり興味のない私は、内容も知ることなくこの歳まで生きて来ました(^_^;)
赤穂浪士の概略すら知りませんでした。
ほんと、ごめんなさい…ですよね(*_*)
私同様に詳しい知人も周りにはおらず、私の歳でこれなので知らない人間の方が多いんじゃないのかなぁ(この近さでこれですので苦笑)

興味のあることには自分からどんどんと突き進める時代にはなりましたが、間口の広い世界になってしまったので入ってこないものはとことん入ってこない。
極端な時代になってしまったように思います。
たまたま私はケーブルTVに加入しているので見れたものの(でも加入して10年以上になりますが気づきもしなかった)、普通の生活をしていればこれから先も知ろうとはせずに過ごしていたと思います(興味の持てない分野だったので。兵庫県は歴史が多過ぎる。ケーブルTVもチャンネルが多過ぎ)。

ぼーっと録画ビデオを見るのは時間が勿体ないので編物をしながら…。
毛糸断捨離作戦・ルームソックス第2弾(笑)
よそ見をしながら編める棒針で。
ネットで編み図を検索をしていいの見つけました。
これは楽ちん。段数は関係なく希望の長さまで長方形に編んで綴るだけ。
皆さん天才ですね(^^)


羊毛って、やはりあったかい〜(^^)。
ぬっくぬくです(洗い替えが無かったのでこれで解決♪)。
いつの間にか人間はフリースとかアクリル製品などの石油製品に慣れてしまっていましたが、ウールの方が断然温かくて快適でした(*_*)。





最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます。 (mooru)
2020-12-16 09:30:31
 昔は14日と言えばが「忠臣蔵」。何らかの関連映画などが放映されていたもの。でも最近は見かけません。昨年YouTubeで見つけ久々に見ました。面白かったです。また注目を浴びる日は来るのでしょうかね・・・?
 そちらもコロナ拡大しているようですね。どうぞご注意ください。
返信する
Unknown (lemonwater2017)
2020-12-16 11:03:38
象が転んだです。
柳川も夜中は0度にまで冷え込みます。典型の”籠り人”の私は慌てて”洗える”電気毛布を買ったんですが、安物のせいかあまり暖かくない(悲)。

地元の歴史ですが、私も大きな顔出来ない。
柳川市の半分以上の400年の歴史を持つ蒲池藩の事は殆ど知りませんでした。ブログでも書いたんですが、蒲池藩の起源は京都、兵庫、太宰府の3つの説があるみたいです。
でも地元の歴史を知ったお陰で、お宝を授かった気がしました。というのも私が住んでる蒲池地区は柳川の端にあり、戦後搬入され、差別的な扱いを暗にされてきたからです。
しかし、柳川藩(約300年)の以前は蒲池藩が柳川を支配してましたから。結構大きな藩だったみたいです。

エリコさんも地元の歴史をもっと知ったら意外なお宝が出てくるかもですね。
返信する
里の家ファームさんへ♪ (エリコ)
2020-12-16 23:08:59
こんにちは(^^)
今年はコロナ禍のせいもあるのだと思いますが、私もTVで赤穂のニュースを14日に言わないなぁ…と思っていました。12/14には義士祭があるんですよ。
土日に放送なのでまだ全話は見れていないのですがBlu-rayに残しておこうと思っています。余りにも周りの人間も知らなさすぎるので…(^_^;)

コロナ、兵庫も連日増えて来ました。
早く終息して欲しいですね…(*_*)
返信する
象が転んださんへ♪ (エリコ)
2020-12-16 23:34:34
こんにちは(^^)
姫路も今朝は0℃だったようです。九州も冷えてますね〜(*_*)
高知の息子は今朝-1℃だったようです。高知も寒かった(^_^;)

転んださんも地元の歴史はさっぱりだったのですか?…ちょっと意外。いつも何でもよく知っておられるので。でも私だけではなくて良かった(≧∇≦)(笑)

柳川のウィキを少し読んでみました(^_^;)
し、知らない名前ばかりで私には手が負えません。黒田官兵衛(如水)の黒田藩とかかわりがありましたね(*_*)
柳川に柳河という字があり、お洒落に思いました。

地元…というか、この辺りの歴史を見れば見るほどによく知った場所が出てくるのです(*_*)
大石内蔵助が討ち入り前に身を寄せていたのが山科(京都)と昨日知り、またびっくり。

10年ほど前に福岡に行った時にわざわざ金印を見に行ったんですよ。まさか姫路から福岡に行った黒田藩が持っていた物とは知らずびっくりです。もしかしたら母里太兵衛の日本号も見たのかもしれない…(^_^;)

今更ですが、昔のこともぼちぼち知っていこうと思います(^_^;)
返信する

コメントを投稿