本当に穏やかな静かな 文化の日 でした。
体も静め、 こころも静め、 家族との家での時間を何となく過ごす、
久しぶりのことでした。
家族の希望で、パスタを茹でたり、季節のくだものをいただいたり、
栗を茹でて、食べたり。
家にいると、だらだらと食べてしまいついつい食べ過ぎ。
新米に 塩鮭(先日しまってしまったナショナルスーパーで買ってきたもの)も美味しく、
・・・あっとゆうまに、ご飯のおかわり~なんてことにも!!!
いつもどうしても不規則な食事。 食べなくとも、過ごせてしまったり、
この辺が今後のテーマですね。
写真は、 一昨日の表参道。
日本風、 イルミネーション。
提灯に、国旗日の丸。
日本文化と 西洋文化がが 共存の TOKYO。
私の中でも、 食事でも、自分らしさ、 日本らしさ、を持つことの難しい現在。
反対に、 今の自分が、 日本人の私。
なんともコダワリのない わたし。
これでいいのか・・・今のTOKYO。 今の私。
時間をつくらないと いいえ、時間がなくとも、
自分らしさを追求、 生活に反映していきたい。
文化の日に、