なす日々

何かを成すつもりが、気がつけばこの歳に・・・でも、生きていれば何かは成している。

山梨飲料集

2024-07-31 07:09:56 | 旅行

今回の「山梨道の駅スタンプラリー」旅。

道の駅毎に、色々なお土産品を買ったが

やはり、水、乳製品、果物の飲料も多かった。

 

飲み終わるのは大分先になるので

一応、何を買ったか、飲み比べた物を記録として残そうと思う。

 

牛乳色々。

右だけは道の駅ではなかったのだが、

どうしても貸別荘で飲む牛乳が欲しかったので。

意外にも「牛乳」を売っている道の駅は思ったほど無かった。

ヨーグルトとか加工したのはあるのだけれどね。

やはり日持ちの問題だろうか?

 

そのまま飲むと牧草の香りなどがしたりしても

コーヒーに入れると、それがキャラメルっぽい味になったり

そのままだと、上が生クリームが固まったみたいのがあったり

やはり、普段スーパーで買っているのとは大分違うね。

 

ペットボトルのお茶も地元産を買ってみた。

左の小さいのは、かなり軽くて甘い感じだった。

車移動が多かったので、水分補給に役立った。

どうせ買うなら、ここならでは、だしね。

 

水も飲み比べてみた。

左の方が、苦みが強かったかな。

でも、飲み比べないと気がつかないレベルだね。

 

ジュース色々。

これからの楽しみ。

 

番外編

ヨーグルト

ほうじ茶プリン(お茶のは前に紹介

こちらの方が甘かったので、私はお茶の方が好み。

でも、香りも良くて、こちらもお勧め。

 

味醂

濃縮スープ

汁っぽい物つながり・・・

これらもこれから食べたり使ったりするのが楽しみ。

 

最後に、明日自分の講座があるので

美容院に行ってきて、そちらで出された飲み物。

暑い中アイスティーが沁みるわぁ。

 

やはり、夏だし、飲料につい手が伸びてしまうね。