昨日から水に浸けていたトマトの脇芽を
(水の吸い上げアップの為茎の先端を斜めカット)
今朝、地植え(挿し木)しました
挿し木する前に葉が萎れているものは
除外し、水上げして葉がピンとなっている
ものだけを挿し木
脇芽は土に深く差し
水やりも毎日おこなうのがポイント
脇芽をとったトマト苗
実もだいぶ大きくなってきました
大玉:こいあじ
小玉:ラブリーさくら
小玉:ピンキー
昨日から水に浸けていたトマトの脇芽を
(水の吸い上げアップの為茎の先端を斜めカット)
今朝、地植え(挿し木)しました
挿し木する前に葉が萎れているものは
除外し、水上げして葉がピンとなっている
ものだけを挿し木
脇芽は土に深く差し
水やりも毎日おこなうのがポイント
脇芽をとったトマト苗
実もだいぶ大きくなってきました
大玉:こいあじ
小玉:ラブリーさくら
小玉:ピンキー
3/30に本植えした、シャインマスカット
主枝と予備枝の成長を見極めていたが
6/4に、主枝一本に整理しました
(写真右側の予備枝をカット)
「正確には、朝畑に行くと予備枝は既に
切ってあり、師匠にお礼を伝えた」
今後、新梢が更に成長スピードを上げて
棚に到着する日が待ち遠しいです。
(成長記録)6/1~6/4
72-75cm(3cm)
95-105cm(10cm)