JUON NETWORK イベント報告

各地で行っているイベント・ボランティア活動を
紹介いたします。

トキの島 森林の楽校2024秋

2024-11-14 | トキの島 森林の楽校
11月14日(木)~16日(土)に新潟県佐渡市で行われた「トキの島 森林の楽校」の報告です。
12名(内地元8名)の参加がありました。

参加者の声

 新潟大学本間准教授から「丘陵地にトキの営巣地を新設するに当り、谷の部分に進入路を設けたい。
そのため、刈払機、チェンソー、手鋸、鉈を使用して、木々等を伐採します」との説明を受け、作業を開始しました。

 笹刈りや、径5~18cm程度の木の伐採を行いました。
雨予想であったものが、みんなの精進が良かったのか、晴れ天気となり、汗だくとなりながら作業を行いました。
お年寄りのメンバーで、2日間の作業でしたが、入口部分は何とか格好がつきました。

 以前、NHKのテレビ番組で、トキの卵のふ化や放鳥の場面を見たことがあり、佐渡での出会いを期待しましたが、今回宿泊したトキ交流会館近傍にある森をねぐらとするトキには最後まで出会いませんでした。

 最終日、港まで送って頂いた経路地で、田んぼにいるトキに出会いました。
感激、感激でした。
何時の日か、今回作業した森を、トキが使ってくれるのを期待して佐渡ガ島を後にしました。 


コメント    この記事についてブログを書く
« 【関西中国】町並みと民家を... | トップ | ぶどうの丘 田畑の楽校20... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

トキの島 森林の楽校」カテゴリの最新記事