11月6日(土)〜7日(日)に岐阜県揖斐川町で行われた「風の谷 森林の楽校」の報告です。
14名(内地元4名)の参加がありました。
参加者の声
『風の谷 森林の楽校』は、3年ほど前に大学のサークル活動を通じて知り、興味をもっていました。
大学での研究活動で森林をフィールドにし、森林での仕事にも興味をもっていたので、コロナも落ち着いた時期を狙い、思い切って参加してみました。
今回の森林の楽校では、手入れの遅れた人工林の間伐作業を行いました。
初日、ドキドキしながら挑んだ1本目の間伐は倒す方向を誤り別の木に引っかかってしまう始末…。
ロープで引っ張り、チェーンソーで少しずつ切りながら外そうとするも全然外れず。
最後は何とか外せましたが、切り倒した実感がなくて何とも後味の悪い思いがしました。
もう同じ失敗はしないと臨んだ2日目も、最初の1本は狙った方向と45°ぐらいずれた方向に倒してしまいました。
「自分はセンスないのかな…」と思いながらも、指導者のアドバイスのもと倒す方向とのこぎりの刃の向きを何度も確認しながら切った3本目で、ついに狙った方向に倒せました!
切り口もきれいでお褒めの言葉をいただきました!
その時は純粋に嬉しかったです!
最後には枝打ちはしごに登らせてもらい、チェーンソーで伐採を経験させていただくこともできました。
活動を通じて、山の仕事は危険が多く、体力も必要な大変な仕事であることを実感しました。
ですが、自然の中で働くことの気持ち良さやうまく伐採できた時の達成感は素晴らしいものでした。
これは実際に身体で作業を体験し、木の重さや硬さ、香りなどを感じたことで知ることができたのだと思います。
今回の活動で森林や山がもっと好きになりました!
最初は、学生1人だけの参加で緊張しましたが、参加者の皆さんが非常に優しく色々とお話してくださったので、すぐに打ち解けることができました。
皆さんが「せっかくだから若い人やるか?」と促してくださったので、やりたかったこと全てを経験させていただけることができました。
参加者の皆さんには本当に感謝しています。
そして、色々な方と交流し繋がれたことを本当にうれしく思います。
この出会いはこれからも大切にしていきたいです。
この2日間は本当に楽しく充実した時間を過ごせました。
参加して本当に良かったです!
ぜひまた参加したいです!
今度は知り合いもつれてきたいと思います。
2日間ありがとうございました!
14名(内地元4名)の参加がありました。
参加者の声
『風の谷 森林の楽校』は、3年ほど前に大学のサークル活動を通じて知り、興味をもっていました。
大学での研究活動で森林をフィールドにし、森林での仕事にも興味をもっていたので、コロナも落ち着いた時期を狙い、思い切って参加してみました。
今回の森林の楽校では、手入れの遅れた人工林の間伐作業を行いました。
初日、ドキドキしながら挑んだ1本目の間伐は倒す方向を誤り別の木に引っかかってしまう始末…。
ロープで引っ張り、チェーンソーで少しずつ切りながら外そうとするも全然外れず。
最後は何とか外せましたが、切り倒した実感がなくて何とも後味の悪い思いがしました。
もう同じ失敗はしないと臨んだ2日目も、最初の1本は狙った方向と45°ぐらいずれた方向に倒してしまいました。
「自分はセンスないのかな…」と思いながらも、指導者のアドバイスのもと倒す方向とのこぎりの刃の向きを何度も確認しながら切った3本目で、ついに狙った方向に倒せました!
切り口もきれいでお褒めの言葉をいただきました!
その時は純粋に嬉しかったです!
最後には枝打ちはしごに登らせてもらい、チェーンソーで伐採を経験させていただくこともできました。
活動を通じて、山の仕事は危険が多く、体力も必要な大変な仕事であることを実感しました。
ですが、自然の中で働くことの気持ち良さやうまく伐採できた時の達成感は素晴らしいものでした。
これは実際に身体で作業を体験し、木の重さや硬さ、香りなどを感じたことで知ることができたのだと思います。
今回の活動で森林や山がもっと好きになりました!
最初は、学生1人だけの参加で緊張しましたが、参加者の皆さんが非常に優しく色々とお話してくださったので、すぐに打ち解けることができました。
皆さんが「せっかくだから若い人やるか?」と促してくださったので、やりたかったこと全てを経験させていただけることができました。
参加者の皆さんには本当に感謝しています。
そして、色々な方と交流し繋がれたことを本当にうれしく思います。
この出会いはこれからも大切にしていきたいです。
この2日間は本当に楽しく充実した時間を過ごせました。
参加して本当に良かったです!
ぜひまた参加したいです!
今度は知り合いもつれてきたいと思います。
2日間ありがとうございました!