どうも私の言葉には擬音語が多いなぁと思う、今日このごろです。
こう、感じたことを音にしようとすると、どうしても変な擬音語になってしまって。
いつもすみません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
さて、今日の日本は全国的に大雪ですね~~。
こちらはとっても久しぶりの積雪20センチ超えで、童心に帰ってすっかりはしゃいでおりました。
2月に入り、雪が降ることが増えました。
白いものがちょっと積もるたび、カメラを持って飛び出していました。
昼も、夜も。
雪は様々な姿を見せてくれました。
2月初めの雪の日。昼。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/8d/fb87c15389df65b97674338a28972626.jpg)
イブちょ、笑うとる![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
さらりさらりと降った雪は、葉の上に、花の上に、少しだけ残ってくれた。
今にも落ちそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/ed/e7ff000305d945d172f0be2246e0bdab.jpg)
ユリの葉の器に雪が飾られる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/d3/17a4d978f4a8af9165db294672158182.jpg)
フユシラズは強く空へと手を伸ばし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/35/135673852437e0c17f91a524f792b372.jpg)
サザンカの鮮やかな色に、砂糖菓子のように雪のトッピング。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/88/89604867f6b6be2d8a3909e2f1dad194.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/c9/68ff3d3d7103e549d92b6853e2795e0b.jpg)
ささやかな雪をこうして楽しんでいたら。
またある日の夜。
勢い良く降り出した雪は、あっという間に車に積み上がり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/b5/256fb371fd53fefeb9c6bc2bdb09a6c4.jpg)
その陰影にウットリ……。
可愛らしくぽふんとのった、サラサラの雪。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/81/5fd282414bc6c7d2be31dc41964b0750.jpg)
サザンカも、ぽふんと埋まりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/b0/3ce8b3f602d998b86304c2b670acd70e.jpg)
夜の光は独特な色に写りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/d7/0e1b628ebbe1130f23924c3ad83e016e.jpg)
可愛い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/9d/7df043bfc6aeb253160363e12ac4f84a.jpg)
車の中から見た雪の結晶は。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/a5/b0668f7926e53d46b103bfae38596e03.jpg)
たくさんの小人さんたちや、シンバルをたたくおさるさん、他にもいろんな動物が見えたりして。
白い色なのですが、頭の中ではカラフルな絵本のように見えてきました。
皆さんには、何が見えますか??
そして、今朝のこと。
子供の頃以来の大雪が、奈良県に降り積もりました。
朝、10センチ、昼には20センチを超えました。
今日は、友達の子供のお遊戯会を見に幼稚園へ行ってきました。
春はピンクに染まる、大好きな桜並木の道は。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/e8/908136ae2023deafa00b2d7a7e632a8b.jpg)
白と黒のモノトーン。
白く染まる木々が美しい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/0b/8e97d168445ac591ecc273c65f4c738d.jpg)
真っ白な中に、遊具が可愛く浮かんでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/be/ebe9a3bf75fdab99d478ae6f7cb895fb.jpg)
帰り道、ロウバイ(蝋梅)に出会いましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/62/d6d32813c7d6346523a0711901f95433.jpg)
雪のせいか、香りは届いてこなかったのですが、小さく可愛らしいお花にとても癒されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/db/06c6536c64948b76e0f2e21e181c0ce1.jpg)
黒い実がついていますね。
小さく可憐なお花、大好きです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/44/815c0096e2979b02f59898686b090a8e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/85/b1d98281be62187e0f6035355d99a076.jpg)
枝の向こうに、ヒヨドリちゃんがとまっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/5d/82bdb21c573805f4c62108cb994045f3.jpg)
この頃にはもう、雪がかなり積もっていて。
足をしっかり上げて、ぼふっ、ぎゅっと音を鳴らしながら歩いて行きました。
もっふり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/26/799ab9d3e6ca414a60742ba5cfc54f50.jpg)
一日だけの、雪国体験。
楽しい~~~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/ee/b7bbfca501455ccc033b79b2d41104cb.jpg)
雪深いところにお住まいの方には申し訳ないなぁといつも思うのですが、年に1、2回しか積もらない雪に出会うと、嬉しくてとってもはしゃいでしまいます。
低い木の上にももっふり!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/b2/3afe80353e84d9f5db486ea89f2fc2d0.jpg)
もっふりもっふり!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/2f/0afebc96fc74ebb3088819fed3115fb8.jpg)
あ、キジバトちゃんが羽を休めています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/25/baabead4fce62533364fda0b6a3456c0.jpg)
くるっく~。う~んハトムネ~~。
帰ってくると、ポストの上からちょっとずるり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/65/7f3b1d93d5e36d168d32915eae15d409.jpg)
これを見るのが好きなんです。
ざっくざっくと歩いてきて、靴はもとよりズボンも裾は真っ白。
靴下まで冷たいけれど、雪国体験、楽しかったなぁ。
さて、そんな体験をイブちょさんにも……!!
足跡は雪が深過ぎてこんな感じに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/da/3580c2e76cd4b50c37e6cc5e18e9fde7.jpg)
なんのけものか分からない……。
ふかふかの雪で遊ぶかなぁとお外に出してみましたが、雪が冷たいってことを知っているイブちょは、嫌がってちっとも遊びませんでした。
悪いと思いつつ、雪の上に着地させてみると……。
文句を言いながら帰って行くイブちょさんの動画です。
私の声も入っていてお聞き苦しいとは思いますが。
よかったら見てみて下さいね。
イブちょ、雪がちべたい
リンクはこちらです。
午後から雪は弱まって、みぞれに変わり。
今は、溶けて落ちる屋根からのしずくの音を聞いています。
オリンピック、フィギュアスケート男子、羽生くんおめでとう!!
最後まで応援していたらこの時間です(笑)。
高橋選手と町田選手の演技も、なめらかで情熱的で、恋しちゃいそうでした。
素敵な時間をありがとうございました!!
それでは、また次回です~~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
こう、感じたことを音にしようとすると、どうしても変な擬音語になってしまって。
いつもすみません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
さて、今日の日本は全国的に大雪ですね~~。
こちらはとっても久しぶりの積雪20センチ超えで、童心に帰ってすっかりはしゃいでおりました。
2月に入り、雪が降ることが増えました。
白いものがちょっと積もるたび、カメラを持って飛び出していました。
昼も、夜も。
雪は様々な姿を見せてくれました。
2月初めの雪の日。昼。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/8d/fb87c15389df65b97674338a28972626.jpg)
イブちょ、笑うとる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
さらりさらりと降った雪は、葉の上に、花の上に、少しだけ残ってくれた。
今にも落ちそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/ed/e7ff000305d945d172f0be2246e0bdab.jpg)
ユリの葉の器に雪が飾られる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/d3/17a4d978f4a8af9165db294672158182.jpg)
フユシラズは強く空へと手を伸ばし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/35/135673852437e0c17f91a524f792b372.jpg)
サザンカの鮮やかな色に、砂糖菓子のように雪のトッピング。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/88/89604867f6b6be2d8a3909e2f1dad194.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/c9/68ff3d3d7103e549d92b6853e2795e0b.jpg)
ささやかな雪をこうして楽しんでいたら。
またある日の夜。
勢い良く降り出した雪は、あっという間に車に積み上がり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/b5/256fb371fd53fefeb9c6bc2bdb09a6c4.jpg)
その陰影にウットリ……。
可愛らしくぽふんとのった、サラサラの雪。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/81/5fd282414bc6c7d2be31dc41964b0750.jpg)
サザンカも、ぽふんと埋まりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/b0/3ce8b3f602d998b86304c2b670acd70e.jpg)
夜の光は独特な色に写りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/d7/0e1b628ebbe1130f23924c3ad83e016e.jpg)
可愛い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/9d/7df043bfc6aeb253160363e12ac4f84a.jpg)
車の中から見た雪の結晶は。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/a5/b0668f7926e53d46b103bfae38596e03.jpg)
たくさんの小人さんたちや、シンバルをたたくおさるさん、他にもいろんな動物が見えたりして。
白い色なのですが、頭の中ではカラフルな絵本のように見えてきました。
皆さんには、何が見えますか??
そして、今朝のこと。
子供の頃以来の大雪が、奈良県に降り積もりました。
朝、10センチ、昼には20センチを超えました。
今日は、友達の子供のお遊戯会を見に幼稚園へ行ってきました。
春はピンクに染まる、大好きな桜並木の道は。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/e8/908136ae2023deafa00b2d7a7e632a8b.jpg)
白と黒のモノトーン。
白く染まる木々が美しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/0b/8e97d168445ac591ecc273c65f4c738d.jpg)
真っ白な中に、遊具が可愛く浮かんでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/be/ebe9a3bf75fdab99d478ae6f7cb895fb.jpg)
帰り道、ロウバイ(蝋梅)に出会いましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/62/d6d32813c7d6346523a0711901f95433.jpg)
雪のせいか、香りは届いてこなかったのですが、小さく可愛らしいお花にとても癒されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/db/06c6536c64948b76e0f2e21e181c0ce1.jpg)
黒い実がついていますね。
小さく可憐なお花、大好きです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/44/815c0096e2979b02f59898686b090a8e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/85/b1d98281be62187e0f6035355d99a076.jpg)
枝の向こうに、ヒヨドリちゃんがとまっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/5d/82bdb21c573805f4c62108cb994045f3.jpg)
この頃にはもう、雪がかなり積もっていて。
足をしっかり上げて、ぼふっ、ぎゅっと音を鳴らしながら歩いて行きました。
もっふり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/26/799ab9d3e6ca414a60742ba5cfc54f50.jpg)
一日だけの、雪国体験。
楽しい~~~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/ee/b7bbfca501455ccc033b79b2d41104cb.jpg)
雪深いところにお住まいの方には申し訳ないなぁといつも思うのですが、年に1、2回しか積もらない雪に出会うと、嬉しくてとってもはしゃいでしまいます。
低い木の上にももっふり!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/b2/3afe80353e84d9f5db486ea89f2fc2d0.jpg)
もっふりもっふり!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/2f/0afebc96fc74ebb3088819fed3115fb8.jpg)
あ、キジバトちゃんが羽を休めています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/25/baabead4fce62533364fda0b6a3456c0.jpg)
くるっく~。う~んハトムネ~~。
帰ってくると、ポストの上からちょっとずるり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/65/7f3b1d93d5e36d168d32915eae15d409.jpg)
これを見るのが好きなんです。
ざっくざっくと歩いてきて、靴はもとよりズボンも裾は真っ白。
靴下まで冷たいけれど、雪国体験、楽しかったなぁ。
さて、そんな体験をイブちょさんにも……!!
足跡は雪が深過ぎてこんな感じに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/da/3580c2e76cd4b50c37e6cc5e18e9fde7.jpg)
なんのけものか分からない……。
ふかふかの雪で遊ぶかなぁとお外に出してみましたが、雪が冷たいってことを知っているイブちょは、嫌がってちっとも遊びませんでした。
悪いと思いつつ、雪の上に着地させてみると……。
文句を言いながら帰って行くイブちょさんの動画です。
私の声も入っていてお聞き苦しいとは思いますが。
よかったら見てみて下さいね。
イブちょ、雪がちべたい
リンクはこちらです。
午後から雪は弱まって、みぞれに変わり。
今は、溶けて落ちる屋根からのしずくの音を聞いています。
オリンピック、フィギュアスケート男子、羽生くんおめでとう!!
最後まで応援していたらこの時間です(笑)。
高橋選手と町田選手の演技も、なめらかで情熱的で、恋しちゃいそうでした。
素敵な時間をありがとうございました!!
それでは、また次回です~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)