ご覧いただきありがとうございます。
gooブログがサービス終了するため(2025年11月)
アメブロへお引越ししていますので、こちらもよろしくお願いいたします。
https://ameblo.jp/kodomonoie-aiai/
0~6歳までの教室
モンテッソーリ子どもの家アイアイです。
ニド(0歳クラス)
2024年12月の様子です。
※ニド(Nido)とは、
子どもたちを守る施設(鳥の巣)という意味です。
赤ちゃん同士、何かおしゃべりしているみたいですね。
お友達がやっていることに興味津々。
追いかけてついて行っちゃう
お座りできるようになって楽しいね。
自由に探索活動中。
たくさんズリバイして
上半身がしっかりしてきましたね。
絵本はどっちがいい?
こっち!
ピアノも大好き♪
ちょっと難しい。押し込んで落とすお仕事に夢中。
0歳の赤ちゃんたち。
毎回楽しく遊んで、成長しています
赤ちゃんの遊びを見守りながら
ママたちとは子育てのお話をしています。
●●子どもの家アイアイからのお知らせ●●
クラスの詳細はこちら。
モンテッソーリ子どもの家アイアイ ホームページInstagramはこちらへ。
モンテッソーリ子どもの家アイアイ(@kodomonoie_aiai)入会ご希望の方は、勉強会にご参加ください。
モンテッソーリ教育勉強会インファントコミュニティ若干名募集します。
モンテッソーリ体験お申込助産師さんとのコラボ
べびぃケア👶姿勢と発達教室+モンテッソーリアドバイス
0,1,2歳のお子様向け教材・おもちゃ販売もしています。
Shizu工房
参考記事です。
出産準備に「トッポンチーノ」
トッポンチーノを使ってみた方の報告
モビール【0歳からの視覚教材】
ムナリモビールを見つめる(生後2か月)
八面体モビール(生後2ヶ月からの視覚教材)
ダンサーモビール・ゴビモビール(生後2・3か月からの視覚教材)
輪とリボン・キッキングボール(生後6か月~の視覚・触覚教材)
モビールやキッキングボールのつるしかた
赤ちゃんのためのキッキングボール
生後8週までは大切な時期ぜひ、こちらもお読みください。
モンテッソーリ教育を初めて知る方へ
マリア・モンテッソーリ
モンテッソーリに関する書籍