モンテッソーリ子どもの家アイアイ

愛知県刈谷市モンテッソーリ教室です。
子どもたちの主体的な活動を大切にしています。
(since 2009)

ニド(0歳クラス)(2020年7月)

2020年07月13日 | 【ニド(0歳)】

0歳からの子どもの主体性を育てる
モンテッソーリ子どもの家アイアイです。
人数制限、換気、消毒などコロナ対策をしながら、
すべてのクラス開催しています。

今日は、Nido(ニド)でした。

0歳から参加してくださったお子さんたちも、もう1歳。
しっかり歩いて、細かいこともできるようになっています。
次は、インファントへ移行ですね。

つかまり立ちの子も遊べますよ。

Nido(ニド)では、モンテッソーリの環境に加え、
体幹と脳を育てるクローバー式発達支援の考えを取り入れ、
お子様の月齢や発達を考慮し、
7つの運動が取り入れられるように設定しています





理論も合わせて、楽しみながらできるように、
おうちでできる遊びも紹介しているので、
「ここに来ると、いろいろ教えてもらえるからうれしい

とママたちにも好評です

0歳からのトイレットラーニングもお伝えしています。


お知らせ
9月から、0歳のお子様たちの募集をします。
一緒に遊びながら、学びましょう。
まずは、ママのためのモンテッソーリ勉強会にご参加くださいね。


発達支援教室クローバーの講座はこちら。
1か月で子どもが変わる発達支援講座(入門編)


クラスの詳細はこちら。
モンテッソーリ子どもの家アイアイ クラスのご案内

Instagramはこちらへ。
モンテッソーリ子どもの家アイアイ(@kodomonoie_aiai)

0,1,2歳のお子様向け教材・おもちゃ販売もしています。
Shizu工房

子どもの発達を考えた環境づくりにおすすめです。
出産準備に「トッポンチーノ」
トッポンチーノを使ってみた方の報告
モビール【0歳からの視覚教材】
ムナリモビールを見つめる(生後2か月)
八面体モビール(生後2ヶ月からの視覚教材)
ダンサーモビール・ゴビモビール(生後2・3か月からの視覚教材)
輪とリボン・キッキングボール(生後6か月~の視覚・触覚教材)
モビールやキッキングボールのつるしかた

ぜひ、こちらもお読みください。
モンテッソーリ教育を初めて知る方へ
マリア・モンテッソーリ
モンテッソーリに関する書籍


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 試し読みできます「モンテッ... | トップ | 「モヤモヤが解決し、集中す... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。