F800GSとF700GSで日帰りツーリング。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/93/54c12d98c2451dde96f0a3f03a224c92.jpg)
金沢からとりあえず福光へ。
R359からR41を目指すのがいいと思っていたのに、回り道だけどここの道の駅は結構好きなんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/d2/3aed189d5324c4d01b28f471d015d811.jpg)
富山の八尾から細入へ。
ここの道の駅はライダーがイッパイでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/c1/5cb1733b7cba9bdf4f7a4cf774cfb12f.jpg)
すごく気持ち良く走れたなあ。
目的地の神岡の道の駅。
飛騨牛の串焼、吾平餅も美味しかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/c1/a29072018d3722b1182f35e125e1f99c.jpg)
実は細入でも飛騨牛の串焼を売っていて値段が少し安かったです。
と言っても高山の街中で買うより神岡の道の駅のほうが安いですけどね。
もう少ししたら飛騨地方も紅葉が進みさらにツーリングも楽しいだろうなあ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/93/54c12d98c2451dde96f0a3f03a224c92.jpg)
金沢からとりあえず福光へ。
R359からR41を目指すのがいいと思っていたのに、回り道だけどここの道の駅は結構好きなんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/d2/3aed189d5324c4d01b28f471d015d811.jpg)
富山の八尾から細入へ。
ここの道の駅はライダーがイッパイでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/c1/5cb1733b7cba9bdf4f7a4cf774cfb12f.jpg)
すごく気持ち良く走れたなあ。
目的地の神岡の道の駅。
飛騨牛の串焼、吾平餅も美味しかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/c1/a29072018d3722b1182f35e125e1f99c.jpg)
実は細入でも飛騨牛の串焼を売っていて値段が少し安かったです。
と言っても高山の街中で買うより神岡の道の駅のほうが安いですけどね。
もう少ししたら飛騨地方も紅葉が進みさらにツーリングも楽しいだろうなあ。