トコトコと出かけたり出かけなかったり

写真とかバイクでのツーリングやキャンプのことを書いたり書かなかったり・・・。

持ってるカメラ1 ニコマートFT2

2017-11-19 08:32:37 | お気軽撮影


1970年代、父がブラックボディを持っていて、私が初めて触った一眼レフカメラです。
父は、いつの間にか手離してしまったのですが、私が懐かしくて中古で購入しました。
FTnは結構出てる気がするのですが、FT2は余り出てない感じですね。

ニコンの普及機ブランドがニコマートなのですが、FT系は機械式シャッター搭載機で後のFM系に引き継がれる系統です。
ニコマートにはEL系もあり、こちらは電子シャッター・絞り優先AE搭載で後にFE系に引き継がれます。

FT系は、ニコンとしては珍しくシャッターダイヤルがマウント基部に配置されている特徴があります。
これはコパルスクエアSシャッターを採用したことによるもので、カム軸がシャッター面と垂直に交わる設計だからということです。

ニコマートFT2(Nikomat FT2)は1975年(昭和50年)3月に発売されました。
ニコマートFTnを改良し、固定ホットシューの採用、シンクロソケットの単一化・タイムラグ自動調整、水銀電池から酸化銀電池への使用電池の変更が行われました。
使用電池が変更されたので、現在でもアダプタなしで電池が購入できるのが嬉しいところです。(露出計の寿命のほうが心配)

Ai前のカメラなのでレンズ交換では「ニコンのガチャガチャ」の儀式があります。
邪魔くさいけど、楽しいです。
Aiレンズもカニ爪はついているので色んなレンズが使えます。

さて、私が持っているのはFT2のシルバーボディで露出計は動いてますが、どうもスローガバナーが不調のようで低速シャッターが不動です。
日中の撮影など通常の動作は問題ないので、そのまま使っています。

PENTAX LX 手にいれたよ

2017-11-14 21:35:35 | お気軽撮影
こんな田舎の実店舗では見かけたら即買うしかありません。

カッケー!
まさか手に入るとは。


smc 50mmF1.7も買いました。
同じKマウントでも絞り輪のないAFレンズは使えないのが痛いところ。


ちょっとくたびれた個体だけど、プロ用ですからシャッターの感触とか気持ちいいです。


早めに試写しなくちゃ。

OM-D E-M10 mark2用にFマウント用アダプタ購入

2017-11-12 22:15:12 | お気軽撮影

ボディはOM-D E-M10 mark2、K&FCONCEPTのFマウント・マイクロフォーサーズマウントアダプタでマイクロニッコール55mmF2.8Sを装着しました。
結構カッコいいです。
アダプタの絞りでGレンズも使えるらしい。


Q-S1で使っているAマウントQマウントのアダプタもK&FCONCEPTのヤツだったはず。
Q-S1は換算焦点距離4.6倍だったかな。
何を付けても望遠で・・・。

マイクロフォーサーズは換算2倍で計算しやすいし、マイクロ55mmが換算110mmだったら90-105mmぐらいのマクロレンズみたいな使い方で使い勝手もよさそう。
単焦点28mmF3.5が換算56mmで標準レンズっぽくなる。
が、開放F3.5は、ちと暗いかな。


最短撮影距離が25センチ(フィルム面=センサー面から)なので、換算110mmでもよれます。
もっとアップで撮ったのもあるけど、寄り過ぎてなんだかわからないのでこちらを。


手取峡谷。
普通のレンズ持って行けばよかったかな。


滝を撮ってみました。
手振れ補正のテストです。
手持ちで1/15秒、5軸手振れ補正は優秀です。


白山が綺麗でした。
もうすぐ冬だなあ。