トコトコと出かけたり出かけなかったり

写真とかバイクでのツーリングやキャンプのことを書いたり書かなかったり・・・。

α7M2を使ってみた(アダプタ経由Fマウントレンズ)

2018-05-17 21:22:17 | お気軽撮影
SONY α7M2 + Nikkor Auto-S 50mmF1.4 で撮影。
マウントアダプタはQ-S1やマイクロフォーサーズ(OM-D E-M10 mark2)で使ってましたが、α7M2はフルサイズなのでFマウントレンズが使いやすい。


モデルはQちゃん。
このレンズ最短撮影距離が60センチということでテーブルフォトには向きません。
OM-D E-M10 mark2では見かけ上の画角が100mm相当、Q-S1だと230mm相当、50mmを50mmで使う当たり前の幸せ。
望遠必要だったらもう少し望遠なレンズでボディも変えれば超望遠になる。
なんか楽しい。


モデルはNew FM2。
今日はNew FM2も使ったよ。
できるだけ寄ってこれだからやっぱりテーブルフォトは苦手。
New FM2に付けてるAi50mmF1.4Sだったら最短撮影距離45センチなので全然違ってくる。
それにしてもFMシリーズはカッコいいな。(FM10除く・・・シリーズ違ってるよね。)


EVFで拡大して厳密にピント合わせもできるし、やっぱりミラーレス便利だな。
まあ、以前TLMのα77M2も使ってたことあるけどね。

ここからレンズ交換。
マイクロニッコール55mmF2.8Sです。


さすがにマクロいやニコンだからマイクロは寄れる。


手振れ補正はレンズ付け変えたらボディのほうで焦点距離を設定し直すこと。
Qシリーズは非CPUレンズだと電源オンで最初に入力画面が出る。
あれはあれで良かったかな。
とりあえずカスタムボタンの3に手振れ補正の焦点距離選択画面の呼び出しを設定しておいた。


普通にひいても撮れるし、マクロ(マイクロ)レンズ好きです。

ということで写りは満足。
世間はM3、私は周回遅れ。(笑)
いいのいいの、私が楽しいのだから。

Nikon Fマウント SONY Eマウント のマウントアダプタ

2018-05-17 18:07:46 | お気軽撮影

マウントアダプタ購入しました。
これでNikon Fマウントのレンズをα7M2で使えるようになりました。
Gレンズ対応のもので、MFT用のものも持っています。


安いアダプタですが、Gレンズ使えて無限遠も出るようなので。


とりあえず、Nikkor Auto S 50mmF1.4と50mmF1.8Gで試してみました。
F側がきつかったけど、まあ大丈夫です。

実はFマウントレンズはD750を持っているのでわざわざα7M2で使う必要はないです。
といってもとりあえずレンズの多いマウントから順番ですよね。

α7M2 買ってしまった…。

2018-05-16 23:48:03 | お気軽撮影
GWにCONTAX TVS、Nikon NewFM2と35mm判なのに結構いい値段のフィルムカメラを買ってしまい、当分おとなしくするはずでした。

知人が新しくカメラを購入し、使わないので買わないかと言うので購入。
私、そんなにデジカメ使うかな…。
D750、便利なのにフィルムカメラのF3やF5のほうが使用頻度高いし。


レンズ買う金ないや。(笑)
やむを得ずマウントアダプタ購入。
レンズの数でFマウント用。
Eマウントのレンズは、いつ買えるかなあ。

スペリア ビーナス800

2018-05-13 20:48:15 | お気軽撮影
去年の11月にフィルムを装填、4月にやっと撮り切りさらに放置。
ようやく現像に出したのが帰ってきました。

カメラはNikon F3HP、機械としての信頼性が高くハイアイポイントはメガネの人にやさしいですね。
大好きなんだけど、露出計は指針式が好みなのでそこだけ残念。
もっともこれはホントに好みの問題。

撮り切るまでに数か月かかったので、レンズもAi50mmF1.4S、マイクロAi55mmF2.8、Ai28mmF2.8の3本をその時その時で交換してました。
フィルムのビーナス800は、高感度だけど粒状性もよく使いやすいと思います。


デジカメのオリンパスOM-D E-M10 markIIをノーフラッシュで。
さすがにISO800は室内で使いやすい。


夜景というかイルミなんか撮ったの初めてかも。
去年の12月、縦位置ということは手持ちで撮影したと思います。
ISO800のおかげですね。


ヤマト醤油の黒門小路のショップにて。
ここの「いしる出汁」が大好き。


3月のひな祭り頃。
ひな人形モチーフの和菓子がかわいかった。
緑のお内裏様とピンクのお雛様。


春になりカミさんのF700GSとプチツーリングに行こうとしたらバッテリーが上がっていたKLX125。
ライダーなカミさんに叱られました。
もともと通勤用だったのが、転勤で徒歩通勤になったのが敗因。
かと言って手放すのは勿体なさすぎるのですよ。