マンション管理のお勉強日記+スピリチュアルなブログ:飯田史彦教授 江原啓之氏 坂本政道氏等の精神世界の書籍を読んで

先立った最愛の彼女といつか必ず逢いたい…彼女が枕元に置いて逝った江原啓之氏の書籍…Spiritualな世界の存在を信じて

ペンシルベニア州教育局のリチャード・コール氏による-臨死体験調査-

2007年09月17日 23時32分14秒 | ★書籍で探訪|臨死体験について
コネティカット大学心理学ケネス・リング教授とエモリー大学 心臓学教室 マイ ケル・B・セイボム教授の調査結果を知って、 「臨死体験の際に体験することは1つではないはず」 「1つの要素体験(たとえば体外離脱や光の存在に会うなど)を深く体験する者 もいる」 「1つ2つ、あるいは複数の要素体験をする者もいる」 その比率はどうなっているのかな? と思いました。 さすがはNHKスペシャルのために集めら . . . 本文を読む
コメント

エモリー大学 心臓学教室 マイケル・B・セイボム教授による-臨死体験調査-

2007年09月17日 22時26分44秒 | ★書籍で探訪|臨死体験について
立花隆 著 「臨死体験 上 」文芸春秋より、 ケネス・リング教授の“Life at Death”という書籍で臨死体験者を 調査した研究報告が世に出されて2年後の1982年に、エモリー大学 心臓学教 室 マイケル・B・セイボム教授は、“Recoillections of Death”という研究書を 出されたそうです。 マイケル・B・セイボム教授は、ムーディの書籍を読んだが、それが現実の話とは と . . . 本文を読む
コメント

コネティカット大学 心理学 ケネス・リング教授による-臨死体験調査-

2007年09月17日 01時06分42秒 | ★書籍で探訪|臨死体験について
コネティカット大学心理学ケネス・リング教授は、故:エマヌエル・スウェーデン ボルグ氏の体験にも興味を寄せている学者さんですが、立花隆氏の「臨死体験」文 芸春秋にケネス・リング教授の研究内容が記されていましたので紹介いたします。 臨死体験を人類の未来進化と結びつけて考えるのが臨死体験解釈の一つの有力な流 れなんだそうですが、ケネス・リング教授はその代表的論者なのだそうです。 生命そのものの誕生に . . . 本文を読む
コメント