就活もクールビズで 企業呼びかけも学生鈍く
産経新聞 5月22日(日)7時57分配信
節電対策で各企業がクールビズを前倒しで導入しているが、これに
乗れないのが就職活動中の学生たちだ。東日本大震災の影響で、
大手企業を中心に選考を先送りしており、暑い中でも就活は長引きそう。
こうした中、学生にクールビズでの面接を呼びかける企業や、
就活用にも“クールビズスーツ”を打ち出すメーカーも出てきた。
. . . 本文を読む
年間休日105日、土曜隔週休みで、日曜・祝日は
休みなのですが、仕事量だけでなく、土曜日を
休むと給料が・・・
ですから、実質は日曜日しか休んでいない状況です。
今月から、出来るだけサービス残業を止めるように
しました。
まぁ、私が勝手に、どこか気が引けるので残業時間
の報告を減らしていた(25~30時間)のですが、会社側
が給料の単価を下げてきたので、固定給も残業代も
下がって、手取りで4 . . . 本文を読む