マンション管理のお勉強日記+スピリチュアルなブログ:飯田史彦教授 江原啓之氏 坂本政道氏等の精神世界の書籍を読んで

先立った最愛の彼女といつか必ず逢いたい…彼女が枕元に置いて逝った江原啓之氏の書籍…Spiritualな世界の存在を信じて

=12月1日から携帯3台=通話料無料で通信費削減

2011年12月25日 10時10分34秒 | □コツコツ節約&貯蓄
携帯電話の通話料って、知らないうちに
結構使っていますよね。

私は、auを使用して、今月で134ヶ月になりました。
亡き彼女がauでしたので、auに切り替えたのがauを使用
するきっかけでした。

2年前からSoft bankも持っていましたが、意外と利用
することはなく、数人の地元友人と会社の同僚と話をする
くらいでした。

やはり、一番、多くの友人、知人、同僚が持っている携帯
といえば「ドコモ(docomo)」です。

しかし、ドコモは、家族割などは充実していましても、
単身者向けには、それほど大きなメリットもなく、私の
中では、昔から言われているように、「ドコモ=お金持ち
(の人が)持つ携帯」「法人契約で使う携帯」という
イメージどうしてもありました。

タダ機種というものも少なかったですし、機種価格も高い
というイメージを持っていました。

しかし、ドコモの、


が出るのを11月に知りまして、
「とうとうドコモ同士無料が始まったかっ!」
「えっ!?24時間無料だって!!」
と分かった瞬間に、切りの良い12月1日からドコモも1台
持とうと決めました。

地元だけでなく、広島、岡山、滋賀に住んでいる友人・知人
の多くは、「ドコモ」でしたので、ずっと無料通話
が始まらないのかなぁと期待していました。

そして、12月1日早速会社でよく使っているドコモショップ
に行きまして「Xiクロッシィ」契約のXiトーク24で加入
しました。

それから、久しぶりに遠方にいるドコモの友人へガンガン
電話しましたところ、

12月1日から12月24日までの間に・・・


ナント「84,360円」も使用していました。
ドコモ同士カケ放題なので実質0円ですけどね。


やっぱりドコモがドコモ同士無料となったのは、私にとって
かなり大きなメリットです。

今まで、auでは一番大きなLLプランに加入して、基本使用料
が14,070円。誰でも割に入り、半額の「7,035円」
となり、その無料通話12,600円分(約800分)で、
無料分を超えないように、ネットで利用分を確認しながら
ドコモの友人・知人と話をしていました。

定額のパケット代や指定割なども入れると、大体月額
9千円台のau携帯代でした。

ソフトバンクは、一番シンプルな


でして、月々約1,000円ちょっとしか払って
いません。ソフトバンクの人にしか掛けませんので。

・・・

このように、出来るだけ抑えても
携帯2台合わせて、1万円から多いときには1万5千円
くらいの携帯代がかかっていました。

ですが、
ドコモのドコモ同士24時間無料通話が出たので、
auは、指定割(3件のみ24時間無料)とWパケット契約
はそのままで、基本契約を、LLプランから





へと大きく下げました。

これからは、auはauの友人のみ対応の携帯として利用
していきます。

・・・

どの携帯会社も細かなオプション契約が多いので、
出来る限り、「要りません」と切りました。
メールもauだけ契約しています。
と言いましても、他社携帯もメールが使えないわけでは
なく、使うと相当割高になります。ですから使用しません。

・・・

欠点が、1つだけありました。
それは「固定電話(タクシーや代行)」に電話するときです。
ついついauを使ってしまいます。

ケチ臭いことを言いますが、ネットで利用料金を確認
しましたら、1回タクシーを呼ぶ会話で約160円でした。

ですから、この忘年会シーズンでは、すでに3回飲み
がありましたが、「お店からタクシー会社に電話してもらう」
ようにして、自分の携帯を使わないようにしました。
(会社の同僚からのアドバイスで)

・・・

携帯を3台も!持つのが面倒だ。
と思うかも知れませんが、「同じ携帯会社同士なら通話無料」
というのは大きな通信費節約のきっかけになると思います。

実際、外出中は今までのメインのauと新規加入したdocomoしか
持ち歩いていません。

新規加入時には、色々と契約に絡む料金が発生しますが
「毎月の通話料を考える」と絶対お得だと思います。

とにかく、ドコモは、
「無料でも『24時間無料』」
これは超メリットが大きいです。

だいたい、携帯で友人と話するのは夜21時以降ですよね。
寝る前に、だらだらと世間話や出来事を話したり。
仕事も終わり、今日1日も終わった「落ち着いた」時間が
auもsoftbankも無料対象外。

これからの3社の動きも興味津々です。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 需要のある資格とは=社会的... | トップ | 連休中は、高知県へ行ってき... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

□コツコツ節約&貯蓄」カテゴリの最新記事