![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/0c/62b06ddacaf104d05153af97a9a74fde.png)
今日は、午前中に銀行や郵便局へ行き、
その後、ふらっ~とイオンへ立ち寄りました。
以前から、今の自室のTVをパソコンのモニタ
にして、TVを買い換えようかと思い、ヤマダ
電機等に立ち寄ったりしていました。
ふと見ますと、イオンモールにも、
SHARPのアクオスで、一番流通しており、
よく見かけるスタンダードな32V型の
LC32H10がありました。
3月は、出費の多い月になってしまったので
すが、「たまには、欲しいと思っているもの
を買おう」と、ふと、そう思いまして購入
しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/a8/4f20c7cf9998d117dd7dea1636afa40a.jpg)
仕様等は知らべず。。。
まぁ、TV番組をつけて起きている間、BGM
のように流しているくらいの使い方ですので。
このLEDハイビジョン液晶テレビは、
目標年度2012年度省エネ基準達成率166%
年間平均電気代920円となっています。
あとは、後付HDDくらいを購入しようかと
思います。
追記2014.4.5
マレーシア製になっていました。
中国よりも更に人件費の安い東南アジアへと
製造関連もシフトしているのが分かりますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/35/78a371b69958dffe695471a9f3e4faff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/23/8801033421eeb93e9a3c937c8ea76d29.jpg)
購入価格40,831円税込
その後、ふらっ~とイオンへ立ち寄りました。
以前から、今の自室のTVをパソコンのモニタ
にして、TVを買い換えようかと思い、ヤマダ
電機等に立ち寄ったりしていました。
ふと見ますと、イオンモールにも、
SHARPのアクオスで、一番流通しており、
よく見かけるスタンダードな32V型の
LC32H10がありました。
3月は、出費の多い月になってしまったので
すが、「たまには、欲しいと思っているもの
を買おう」と、ふと、そう思いまして購入
しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/a8/4f20c7cf9998d117dd7dea1636afa40a.jpg)
仕様等は知らべず。。。
まぁ、TV番組をつけて起きている間、BGM
のように流しているくらいの使い方ですので。
このLEDハイビジョン液晶テレビは、
目標年度2012年度省エネ基準達成率166%
年間平均電気代920円となっています。
あとは、後付HDDくらいを購入しようかと
思います。
追記2014.4.5
マレーシア製になっていました。
中国よりも更に人件費の安い東南アジアへと
製造関連もシフトしているのが分かりますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/35/78a371b69958dffe695471a9f3e4faff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/23/8801033421eeb93e9a3c937c8ea76d29.jpg)
購入価格40,831円税込
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます