マンション管理のお勉強日記+スピリチュアルなブログ:飯田史彦教授 江原啓之氏 坂本政道氏等の精神世界の書籍を読んで

先立った最愛の彼女といつか必ず逢いたい…彼女が枕元に置いて逝った江原啓之氏の書籍…Spiritualな世界の存在を信じて

少子化を承知の上での大学設立 環太平洋大学[岡山]

2006年10月05日 01時04分01秒 | □私の気ままな話
たまたまネットで発見したのですが・・・

岡山県に、「環太平洋大学」という大学が新設されます。
学部は、次世代教育学部.乳幼児教育学科・学級経営学科.体育学部 体育学科

かんたいへいようだいがく・・・ですか。。。


人(他人)のこと、言えませんがわが母校の岡山県高梁市にあります
吉備国際大学(きびこくさいだいがく)と何だか被るんですけど。。。



新設ということで、経営者側の意気込みは分かるんですけど・・・
日本の学校法人で、ニュージーランドで、すでに国際大学を運営されており、
日本では、高等学校や専門学校、愛媛に短大を運営しているそうですが・・・
独自の教育方針でやりたい気持ちは、よくわかるんですけど。


しかし、はっきり言って「大学のネーミング」が、「またかよ オイッ!」
と思ってしまいました。


考えすぎと思うのですが。
あまりにも突拍子な学校名は、
「斬新」というよりも→「おかしい」&「はずかしい」&
「日本では馴染まないのでは」と思います。
※創志学園グループさん、教育方針にケチをつけていませんので。
創志学園グループの「クラーク記念国際高等学校」
これはかなりセンスいいですよ。goodです。学校も北海道ですしね。




しかし、環太平洋大学(日本語表記するとそうなるんでしょうけど)という
のはどうかと思います。




私が学生時代に感じたことは、ブログ内に書いたと思いますが、
吉備国際大学(きびこくさいだいがく)の2期生の学生時代を思い出すと・・・
また、今でも・・・

大学名を言うと→「岡山○○大学」「日本○○大学」等であれば、世間で
知られていなくても→「ふ~ん」で済みますが、
変わった学校名だと→「へっ?」「なにそれ?」「キビ?機微?」
これって、結構辛いもんです。

また、特に新設校となると、どちらかというと良いイメージでもって見て
くれません。
「何なのその大学?」と、当時大学がある岡山でさえ、反応は。。。



※今の吉備国際大学は、保健科学部看護学科、理学療法学科、作業療法学科
の優秀な学生さんのおかげで、岡山県内では「吉備国(きびこく)」
「吉備大(きびだい)」の愛称で校名が通っています。
なんせ、この学部は国内私立大学で、慶応、早稲田と並ぶトップレベルの
難易度ですから。


代ゼミ2007年度用(薬・保健衛生学系)より抜粋

慶應義塾・看護医療(2)60
早稲田・スポーツ科学 スポーツ医科(2)59
吉備国際・保健科学(2)
看護54
理学療法62 ←学科別なら全国トップの難易度です。知ってました?
作業療法57


ベネッセ(昔の福武書店)は、岡山が本社で、
59吉備国際大(保健科)
と、していますが、なぜかベネッセは昔から難易度を低くしたがるんですよね。
59でも広島○○大学の看護よりも↓にしています。
旺文社も評価いいのに。




少子化、大学全入時代に向けて、吉備国際大学の賢い?学生集めがうまい?ところ、
それは、「体育」の学科でも、社会学部スポーツ社会学科として、「社会学部」
で体育の教員免許を取れるようにしたところなどです。

体育学部体育学科=イカツいイメージ
社会学部スポーツ社会学科=理論的知的体育?あと、お洒落?

流行に敏感?です。
大学院臨床心理研究科=臨床心理士受験資格が取れます。(第1種)
通信制大学院設立など。

そして、知る人ぞ知る?学校法人名「○○学園」は違いますが、
岡山理科大学、倉敷芸術科学大学、順正短期大学
千葉科学大学(設立時に薬学部設置)
九州保健福祉大学(薬学部新設)
すべて、吉備国際大学の経営者と同じ人物が設立した系列の学校です。

とにかく、幼稚園から小学校、中学校、高等学校、予備校、専門学校、
短大、大学など、何十もの学校を抱えています。




・・・やっぱり、何だかんだ言っても母校(吉備国際大学)に関心があるんで
しょうかね。愛校心かな。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 司法試験に合格しても、大変... | トップ | 北海道滝川市での女児のいじ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
大学冬の時代到来「大学運営」「学校経営」 (管理人)
2006-11-11 14:15:00
大学全入時代」「少子化問題」「定員割れ」などの悩みを抱える大学運営で、大学存続に効率が良いのは、

1「薬学部の設立」
薬剤師の求人募集は都会でも田舎でも今のところ大変多い。

2「福祉系学部よりも、これからは看護系学部」
福祉系は今は下降気味。閉校する専門学校も多い。
重労働の割には賃金が低いから。
まだ重労働でも職業的にも収入的にも安定する看護師や理学療法士、作業療法士の資格が取れる(受験できる)学科のようが魅力がある。

3「お安く提供できる通信制大学院」
今は、初年度100万円近くの授業料を徴収する通信制大学院が90%以上を占めますが、放送大学大学院並に授業料を下げてきた「京都産業大学大学院」の出現で、価格破壊が起こると思われます。
「京都産業大学」は、「本来の通信制のあるべき姿」をとった初の大学として、通信制大学院の先駆者とも言えるでしょう。大学生き残りのための目的丸見えの授業料がお高い通信制大学院は、これからは淘汰されるのではないでしょうか。

4「無難に・・・社会人枠の拡充と昼夜開講制」
今、総合大学や国公立でも相当規模の大学では、もはや当たり前の学生集めの方法です。しかし、夜間主コースは定員割れの大学も多く、昼間と同じ授業料を取る昼夜開講制の大学が増えてきています。売りは、「夜間に通っても、昼間と同じ。昔のような『夜間学生』ではない。」ということですかね。


番外編
1「福祉とこども」
吉備国際大学では、社会福祉士と保育士が取れる学科を創ったようです。大学卒業後、食いっぱぐれないようにでしょうかね。これは良いことだと思います。

2「東亜大学通信制大学院」
通信制大学院の中でもっともビジネス的要素が強い大学院。知る人ぞ知る、税理士税法科目2科目免除可能な通信制大学院です。通学が難しい社会人や手っ取り早く税理士試験の税法免除を受けたい人などは、この大学院へ進学しています。
京都産業大学通信制大学院が、日本で唯一の通信制での「修士(経済学)」の学位が取れるというのであれば、こちらは「修士(法学)」の学位が取れる、日本唯一の通信制大学院です。

3「法政大学文学部地理学科(通信教育課程)」
大学卒業資格がほしいという人の中でも、+α 何か教員免許のような、取ってもその次にある教員への採用試験という非常に難しい道以外で、社会に出た際に「使える資格」が欲しい人たちが密かに集まる通信制の学部です。一番の魅力は、「無試験で測量士補の資格が取れる」というところです。通信制大学では唯一同大学のみで、文学部という文科系であるところがポイント。地理学科に在籍する多くの人の秘めた最終目標は「土地家屋調査士」の資格取得です。

4.「『臨床心理士養成大学院』しかし・・・雲行きが・・・」
数年前から大変人気のある大学院です。通信制もありますが、資格認定を行っている協会の第1種認定の大学院でないと、指定大学院を出ただけでは受験資格に+α実務経験が必要となってしまいます。

「じきに国家資格となる」という噂が実しやかに流れていましたが、どうも雲行きが悪そうです。
日本医師会や精神科病院の協会や精神科医の集まる会などが猛反対の末、昨年、10年来の悲願と言われた国家資格化への法制化もお流れになってしまいました。日本医師会などは、別組織が進めている新しい「医療心理師」の新国家資格の設立を目指しています。①なにも大学院まで行かなくても、4年制大学の指定した科目を履修すればよい②学部4年間が経済や経営、法学部で、大学院の2年間だけ臨床心理学を学んだだけでは不十分、など、色々とお医者様からケチつけられています。民間資格団体の臨床心理士会でしたか、とにかく「医師の指導の下・・・」というところに抵抗してきたにも関わらず、国家資格にしたいがために、昨年の国会へドタバタで「医師の指導の下」を受け入れた内容で、とにかく「今年、『臨床心理士』を国家資格へしよう」としましたが、事前の説明不足(お医者「様」への対応がまずかった)から猛反発、総好かんを食らってしまったという何ともお粗末な結果に終わってしまったようです。また、心理カウンセラーや産業カウンセラー、心理相談員など、とにかく「心理系民間資格」を実施している団体がたくさんありますので、この「臨床心理士」だけが民間資格→国家資格となることはないという見解が強いようです。利権を最高に持っているお医者さんの集まりを敵に回すと・・・怖そうですね。
はじめから、日本医師会と仲良くしていればよかったのに。臨床心理士会の重鎮、河合先生って人がどうも・・・らしいですね。この方、たまに書店の「心理・宗教」のスペースで見かけるお名前です。

5「1級建築士の受験資格が取れる通信制大学」
かなり増えてきていますね。しかし、通信制学部の学科と言いましても、建築学科や芸術学科での資格取得ですので理工系や芸術系となると、躊躇する人も少なくありません。どうも、愛知産業大学の造形学部の通信制が良いようです。文科系の人でも「1級建築士になりたい」という夢が叶う通信制大学です。

6「法科大学院や会計専門職大学院そして、MBA」
法科大学院の設立ラッシュは過ぎました。会計士試験の短答式4科目中3科目の試験免除がウリの会計専門職大学院もひと段落がついた感がありますね。また流行の国内MBA学位取得という大学院も落ち着きました。
これから学校存続のためにこれら専門職の大学院を設立するのであれば、「ブランド力のある大学」でないと、学生の集客はあまり期待できないでしょう。

返信する
祝!07年4月 京都産業大学大学院経済学研究科(通信教育課程)開校 (管理人)
2006-11-11 13:11:03
2007年4月に、全国初の通信教育で「修士(経済学)」の学位が取得できる通信制大学院を京都産業大学が開設するそうです。


「対象は“社会人”に限定(実社会で2年以上の実務経験を積んだビジネスパーソンをはじめ、官公庁や教育・研究機関に勤める人など)。実際に社会の現場で接して関心の高い経済政策領域を学ぶことで、理論と実証の両面から現代経済社会の諸問題を分析・政策立案できる人材を育成する。
日々の仕事に追われる社会人にとっては、同研究科(通信教育課程)ならではの“e-mail”をフルに活用した通信教育なら、仕事を中断することもなく、また、既設の「通学制」経済学研究科のほぼ半分の学費で済むことが大きな魅力といえる。」
-ケイコとマナブnetより-


<入院(入学)試験>
今のところ、書類審査と面接のみ

<授業料について>
入学金13万5000円(京都産業大学卒業生は6万7000円)
授業料25万5000円
教育充実費6万6000円
合計 45万6000円(京都産業大学卒業生は38万8000円)
※初年度納入金


45万6千円!これは、通信制大学院の中でもダントツにお安い授業料です。素晴らしいです!


学校運営(収益確保)の一環として、最近は通信制大学院も随分と増えてきましたが、授業料が高すぎます。


「通信制」ですよ。「通信制」 高いですよ。

通信制の魅力は、何と言っても「授業料が安い(というイメージ)」
これに尽きます。



それに「京都産業大学」という「ブランド力」のある大学で、しかも授業料が大変安くて、修士(経済学)の学位が取れるというのは、なかなかよいところに大学経営者も目をつけたと思います。


新司法試験では苦い思いをした大学ですが、この激安授業料の通信制大学院経済学研究科は絶対に大ヒットすると思いますよ。


マチガイなしです!(大絶賛)


京都産業大学はホント素晴らしいです!

京都産業大学大学院経済学研究科(通信教育課程)のご発展を応援いたします♪



今後・・・数年間の間に、
もっと、京産レベルの大学から、通信制大学院が増えて来るかも知れませんね。期待大です。
返信する

コメントを投稿

□私の気ままな話」カテゴリの最新記事