マンション管理のお勉強日記+スピリチュアルなブログ:飯田史彦教授 江原啓之氏 坂本政道氏等の精神世界の書籍を読んで

先立った最愛の彼女といつか必ず逢いたい…彼女が枕元に置いて逝った江原啓之氏の書籍…Spiritualな世界の存在を信じて

会社側が会社指定外の通信講座費用を全額負担

2014年09月21日 09時41分47秒 | □【資格試験】独学の部屋
女性正社員の中で人気の資格として、「社会保険労務士」
があります。

来年受験用に、会社負担で通信講座を取ることが決まり
せっかくですので、私もその受験仲間に入りました。

あまり高い通信講座はさすがに会社側も厳しいので、
女性正社員で社会保険労務士の合格実績があるユーキャン
の通信講座に決まりました。

まぁ、私は合格できるノウハウが詰まった教材さえあれば、
それでよいので一緒に学習します。

・・・

50種類以上でしょうか、私の勤める会社では、資格取得
の冊子があり、資格取得講座から自己啓発の講座まで
幅広く記載されています。会社側が色々な資格の学校と
提携しています。昨年から完全ペーパーレスになり社内
ネットで申込むようになりました。

日商簿記や建設業経理士もそうですが、行政書士や通関士
TOEIC、英会話、マナーや専門(経理・労務・安全・生産
技術理論)の講座等色々あります。

司法試験や公認会計士・税理士、司法書士等の講座は
ありません。

その中に社会保険労務士の講座もあるのですが、その記載
されている講座のテキストは・・・受けた社員から高い
だけで最低の講座だと聞いていまして、誰も利用しません。

学校自体は聞いたことがある資格講座の学校ですが、活字
の羅列で、印字も白黒。読んでいてどこが要点なのか頭に
入らないようなテキストのようです。

ですので、すでに社労士の資格を持っている社員が使用し
ていた合格できる教材での会社負担で決まりました。

価格と実績。そこでユーキャンとなったわけです。

・・・

事務系の女性正社員はMOSなど女性社員会のような
集まりがあり、会社公認で色々な資格を取得をしています。

・・・

まぁ、会社側がユーキャンの通信講座を買ってくれるの
でしたら、私も便乗して来年は社会保険労務士を受けて
みようと思います。

何せ通信講座の費用がネックですからね。

・・・

物流会社は、その「物流の仕事」だけを見ましても、
運行管理者(貨物)の有資格者が居ないと営業所を開設
できませんし、その他危険物を保管するためには、
乙種第4類の危険物の資格が必要です。

また、化学系(硫酸等)の輸送・保管には、毒劇物の
資格が要ります。
他には、荷物の積み降ろしや保管作業ではリフトの免許
が必要で作業員はみんな取得しています。

あとは高圧ガスの資格や防火管理者など、色々と、
「この資格の有資格者が居ないと、この業務が出来ない」
という仕事が多いのです。

さらに製造メーカーの構内作業となると、もっと数多く
の取得しないといけない資格があります。


・・・

ですので、世間では

「資格を取っても、実務経験が無ければ・・・」
「結局は自分がその資格を活かすかどうかだ・・・」

と言われますが、

「必要な資格を持っていなければ、業務すらさせられない」
「無資格者では、仕事に使えない」

というわけです。

弁護士や公認会計士・税理士、司法書士などの資格とは
また違います。
そういう資格に対して、「難関資格だけど取得したのち
が大事」と言われますが、

これらは、資格の中でも雇用する会社側が社員にそこまで
求めていない資格で、また資格の性質上、勤め人が持たな
いといけない資格ではないために、将来的にその資格で
生計を立てるのであれば「取って食えるのか」と言われて
しまいます。

社会保険労務士も行政書士もそうです。

不動産系なら不動産鑑定士や土地家屋調査士などもそう。

「有資格者も増えていて、自分の代から新規開業して
やっていけるのか」と言われるのも分かります。

世の中、優秀な人材でさえ飽和状態ですからね。

そこで難関国家資格を取得しても、また取得を目指す
ことに対して、

「資格を取ったとしても、その後が厳しい」「資格など
取っても意味が無い」「そんなに資格を取っていても
効力など無い」と言う人もいますが、

会社側が取って欲しいと社員に思う資格は、
「必要な資格」「使える資格」「取得して意義のある資格」
となるわけです。

何でもかんでも「資格取得=それほど効果は期待できない」
と一括りには出来ませんね。

・・・

今回、士業ですが、サラリーマンとして会社勤めを
していても資格登録ができる社会保険労務士の教材購入
の補助までしてくれるというので、その波に乗ってみよう
と思います。

私も、経理だけでなく、勤労業務も本来ならば覚えない
といけません。小さな支店では男性経理マンが勤労の仕事
もしています。

その辺りも踏まえて、「会社が費用負担する=必要と見て
いる」資格ならば、目指して損は無いと感じました。

とにかく、会社側の求める人材であることが、仕事をする
上で有利に物事も動きますからね。

しかし、社会保険労務士は難関国家資格ですので、気合いを
入れないといけませんね。

新テキストは11月上旬発行のようです。

(社会保険労務士の徽章)
菊の花弁の中央にSRの文字
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 卒業後3年以内の離職率と仕... | トップ | 中国、党幹部に高学歴取得禁止令 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

□【資格試験】独学の部屋」カテゴリの最新記事