BLUE DRAGON から相棒を検討中

アメリカン・スピリッツは、そのままに相棒はドイツ車へ!
その後は、まだ検討中な ~ 我が名は、青龍号

230226 奈良伊賀信楽ツー

2023-02-26 16:50:12 | ツーリング
いちご狩り、2月一杯 明日香・おさぜん農園、予約出来ず
きのこの舘 は予約出来たので、奈良東吉野ツーを考えてたが ・・・


10:00 前、針テラス へ 来てみれば気温 0℃、雪が舞っている。


集合してMTG ⇒ きのこの舘 : 東吉野方面が雪雲発生しててヤバいみたいなので
急遽、伊賀 ~ 信楽方面へルート変更。


10:30 伊賀へ向けて発進


30分 ほど疾走って、11時過ぎ
ログハウスレストラン たちばな


COFFEE、お茶、ご飯(おかわり)セルフで、自由
ハンバーグ 、エビフライ、白身フライなかなか美味い


ゆっくり食事して、12:30過ぎ
のぼり窯カフェのある信楽方面へ疾走る


13:10 陶芸村 駐車場


少し坂道を上って


のぼり窯カフェ






受付で注文してから焼き窯を利用した席へ移動






窯の中は、エアコンもあって快適




落ち着く空間でした


結局、針テラス 0℃ 途中、最高気温 6℃
中々に寒かったですが、楽しく疾走れました


全走行 161km

ポチッとヨロシクです


230211 久々に牡蠣焼いちゃう? 2023

2023-02-11 19:41:42 | ドライブ
さぁ~ 久々の牡蠣三昧で、姫路へ


8:30 スタートして
大規模工事中の中国道が使えないので、阪神道で西へ
堺、阪神:京橋、加古川、要所要所で渋滞に遭いながら
11:00 集合の10分オーバーで現地着 ・・・ 始まってます。
姫路の白浜町で、網干沖 養殖、坊勢の牡蠣を頂きます。


もうコンロの数も十分との事なので、行き成り牡蠣三昧




中心街では、蒸し焼きに焼肉も始まってます。




大粒で、メッチャぷりぷり美味い ・・・レモン垂らして


どんどん焼かれて、蒸されて、参加者の胃袋へ


何か企んでそうな2人


途中、高速道 事故渋滞で、我らよりも遅れて、ともさん一行 到着。



2/10、11 誕生日の2人


楽しく、美味しく、過ごせました。


また、久々の仲間との笑顔にも会えて、エネルギー貰いました。

全走行 228km Rocky

ポチッとヨロシクです

230109 MM 新年会 2023

2023-01-09 14:25:31 | ツーリング
ともさん が、以前の職場の送別会で来阪してて
広島に帰る前に新年おめでとう MM 新年会

弁天町にある 小山のお好み焼き:ローラさんとこへ集合


9時前 にて、弁天町を目指してスタート


10時 オープン前に到着 ・・・ローラさん 開店準備中でした。


続々、集合。
明けましておめでとうございます。


ともさん で、電池切れ 。。。 電池を交換して、手を消毒。


我らは、ローラ焼き + 焼きそば【大】

久しぶりの ローラ焼き。。。年末から食べたかったんです





MM


食後のデザートは、ガスト へ 移動して 甘党 バツさん 共々 ぜんざい。


ロボ が、デザート運んで来ました。


残りのオーダーは、人が運んで


本年も宜しくお願い致します。


我輩とミーコは、100m ほど移動して、随分と久しぶりの 弁天町 三社神社 へ 初詣



全走行 55km

ポチッとヨロシクです

221230 MMラストラン … 23ツーMTG

2022-12-30 17:38:41 | ツーリング
2022年も残すトコ・・・1日
今年もコロナ禍で、ほとんど在宅勤務だった。
ツーリングを振り返ってみれば ・・・
R1200RS+Monkey+Z900 で乗った距離 ⇒ 全走行 3,445km
メッチャ少ない (-_-;)

ラストランでは、門真 2りんかん に集合!
用事がある バツさんがお見送りに来てくれて


暫し、想い出話 。。。2023年のツーリングは、精力的に疾走ろう!って事で
UKカフェ へ 移動してランチ ・・・メニューに画像なし、文字のみ

それぞれ ・・・ 若干、闇鍋っぽさのある名称をオーダー

我輩のは、富士山モチーフのオムライスらしい


美味しいけど ・・・ 量が、テル坊基準っぽい

2023年は、マルチマックス 25周年 ・・・ TOM & ミーコは、MM15年
想い出の場所や食事を巡るツーなど、忙しく・楽しく
色んなトコへ仲間とツーリングへ行きたいものです。

R1200RS 駐車場へ格納したら ・・・ 生物っぽい?


全走行 33km

ポチッとヨロシクです

221211 京都 ハッピーサンタコス 2022

2022-12-11 19:10:31 | ツーリング
コロナも2順し、色々と慣れて来た様な世の中を笑顔にすべく
8時過ぎ バイク・サンタで出動です


例年の寒さは無く ・・・ 曇ってて、少し寒い感じ
小回りと低速がメインのサンタパレードにモンキーがピッタンコ


いつものコンビニ集合 9:30 ・・・ 9時過ぎに現地入り
続々集合のサンタ達

現地で変身中

てん さん Ninja で登場

赤いGPZ イイですね

リアル・サンタのごひょうさん ・・・ 久しぶり

お土産もらってウキウキ



さぁ~出発準備を手伝ってもらってます (^^)/




2022年 オープンカー先導で、小型バイク ⇒ 大型バイクの順で隊列組み

京都駅前、河原町、祇園、清水寺、再び 祇園




今年は、平安神宮 近辺で駐車が出来ないのでトイレ休憩場所変更

トナカイも休憩


午後の嵐山 方面は、雪雲っぽいのが発生してて、ちょっと小雨の中
途中のコンビニでランチ調達し、オープンエアで昼食。

昼食後に 五条、平安神宮、清水寺、祇園、河原町、京都駅前
道行人たちが、笑顔で手を振りながら写真撮影。。。至る所で


最後は、再び集合してたコンビニで解散 16:20


日中は、陽射しもあり、寒さもマシで
今年も沢山の笑顔に出会えて、感謝です


全走行124km

ポチッとヨロシクです