松ちゃん、お見送りありがと
でもMASAさんも○ちゃんも午後から予定があるらしく
途中離脱とのことですが ・・・
小野新ローソン 9:00スタート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/46/f03878287a48bcec7e855899d6abb1b6.jpg)
R173 → r300 で篠山向いて、r710 で福知山
r710 → 混みそうな部分はパスして R9 へ
山の中は、ちょっと涼しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/c1/cd1b31a187fb65c14f9aaf6c9668d6dd.jpg)
R9 → R175 で、大江鬼瓦公園へ 10:15
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/78/9c397a7a196f4363b4255105a5a60730.jpg)
我輩、久しぶりに訪れた感じでしたが、他の3人は初めてだとか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/64/59/e907377ff07525cea9ebee9fe3108328_s.jpg)
意外と早く移動出来た事もあり、帰る時間に余裕が出たので
○ちゃん、MASAさん達も一緒に歌仙の蕎麦を食べに行きます
R175 → r9 さらに北上 → R178 天橋立方面へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/85/66e54db79c92cd183399264b33864f11.jpg)
R178 → r53 → r655 小野小町公園:歌仙 11:25
辛味大根が、美味いんだなぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/8b/d32b69d0b2b66a70b2825933da7a7d1a.jpg)
おろし蕎麦(ぶっかけ)& おろしざる蕎麦
どちらも辛味大根(紫の美味いヤツ)が、付いて来る
この辛さが、食欲をかきたてる
食後に蕎麦おはぎ
これが、柔らかくって、温かくって、甘くって、メッチャ美味い
昼食を終えて 12:30
ここで、高速使って、一気に帰る○ちゃん、MASAさんが離脱
当初の予定では、来た道戻って、大江の鬼付近の藤棚へ向かうつもりだったが
バイクで、丹後半島へ来るのは初めてとなる mi-ko
R178 そのまま北上して、若狭湾を右手に伊根の船屋へ
船屋をバックにパンク(内面修理)復活の白龍号 13:20
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/63/226605feeafc1221c1793ce20ad7a900.jpg)
そして白馬号 ・・・ みんな来れたら良かったのになぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/1e/a5ce3572e238acd4011d308dd69a5d79.jpg)
実は、船着場で写生をしてる、おばちゃんの軍団が横に居てました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/1f/7933ef95ed0080b5378079f65b1f3f7a.jpg)
道の駅:船屋の里伊根へ行くつもりが・・・
近畿最北端の【 経ヶ岬 】13:50
来た道を戻って、行きにチェックしてたポイント
以前、工事してた?展望台が出来てた~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/9b/f89408d36743f884ef8c59367f22e4d6.jpg)
再び戻って来た伊根の船屋付近で、道の駅へ 14:40
さぁ~ここから帰るんですが・・・何かクネクネは、しんどいとか
京都縦貫 → R27 ・・・道の駅:和、ここでは、黒豆ソフト
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/d4/6b46de902913328cccb45be01427517f.jpg)
丹波で、京都縦貫 → 亀岡IC で、茨木抜けて18:30帰還
楽しく、美味しく、ちょっと涼しかったかなぁ
参加のみなさんに感謝・感謝
全走行 380km
ポチッとヨロシクです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
でもMASAさんも○ちゃんも午後から予定があるらしく
途中離脱とのことですが ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/76/647c95b9fb7b886f70ec960aa94b06c2.jpg)
小野新ローソン 9:00スタート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/46/f03878287a48bcec7e855899d6abb1b6.jpg)
R173 → r300 で篠山向いて、r710 で福知山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/6f/e001a5ee6b6a595599862d003018f4e7.jpg)
r710 → 混みそうな部分はパスして R9 へ
山の中は、ちょっと涼しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/c1/cd1b31a187fb65c14f9aaf6c9668d6dd.jpg)
R9 → R175 で、大江鬼瓦公園へ 10:15
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/78/9c397a7a196f4363b4255105a5a60730.jpg)
我輩、久しぶりに訪れた感じでしたが、他の3人は初めてだとか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/13/83/769e8c8c4f642569184317bebe5a05e1_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/64/59/e907377ff07525cea9ebee9fe3108328_s.jpg)
意外と早く移動出来た事もあり、帰る時間に余裕が出たので
○ちゃん、MASAさん達も一緒に歌仙の蕎麦を食べに行きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/93/cf8de0a02ccc9c3fc1822f27b44502c9.jpg)
R175 → r9 さらに北上 → R178 天橋立方面へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/85/66e54db79c92cd183399264b33864f11.jpg)
R178 → r53 → r655 小野小町公園:歌仙 11:25
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/39/139aeec86fefce126714ad1f561cc045.jpg)
辛味大根が、美味いんだなぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/8b/d32b69d0b2b66a70b2825933da7a7d1a.jpg)
おろし蕎麦(ぶっかけ)& おろしざる蕎麦
どちらも辛味大根(紫の美味いヤツ)が、付いて来る
この辛さが、食欲をかきたてる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/2c/3fae514d3d9c4d892d0c0e01d0bf883f.jpg)
食後に蕎麦おはぎ
これが、柔らかくって、温かくって、甘くって、メッチャ美味い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/23/71f6308cf84bae82843434b5c07ca99a.jpg)
昼食を終えて 12:30
ここで、高速使って、一気に帰る○ちゃん、MASAさんが離脱
当初の予定では、来た道戻って、大江の鬼付近の藤棚へ向かうつもりだったが
バイクで、丹後半島へ来るのは初めてとなる mi-ko
R178 そのまま北上して、若狭湾を右手に伊根の船屋へ
船屋をバックにパンク(内面修理)復活の白龍号 13:20
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/63/226605feeafc1221c1793ce20ad7a900.jpg)
そして白馬号 ・・・ みんな来れたら良かったのになぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/1e/a5ce3572e238acd4011d308dd69a5d79.jpg)
実は、船着場で写生をしてる、おばちゃんの軍団が横に居てました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/1f/7933ef95ed0080b5378079f65b1f3f7a.jpg)
道の駅:船屋の里伊根へ行くつもりが・・・
近畿最北端の【 経ヶ岬 】13:50
来た道を戻って、行きにチェックしてたポイント
以前、工事してた?展望台が出来てた~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/9b/f89408d36743f884ef8c59367f22e4d6.jpg)
再び戻って来た伊根の船屋付近で、道の駅へ 14:40
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5e/bf/12773e68d8b4157af1183fe6114e5ce0_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/51/14/abcaada579ee41225ee06c988f7a1ace_s.jpg)
さぁ~ここから帰るんですが・・・何かクネクネは、しんどいとか
京都縦貫 → R27 ・・・道の駅:和、ここでは、黒豆ソフト
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/d4/6b46de902913328cccb45be01427517f.jpg)
丹波で、京都縦貫 → 亀岡IC で、茨木抜けて18:30帰還
楽しく、美味しく、ちょっと涼しかったかなぁ
参加のみなさんに感謝・感謝
全走行 380km
![](http://bike.blogmura.com/returnrider/img/returnrider88_31_nf.gif)
![](http://bike.blogmura.com/bmwbike/img/bmwbike88_31_nf.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)