BLUE DRAGON を相棒に

アメリカン・スピリッツは、そのままに相棒はドイツ車へ!

BMW:R1200RS ~ 我が名は、青龍号

121124 柳生笠置インカムテストツー

2012-11-24 17:24:18 | ツーリング
さて、昨日取り替えたインカム【COOLROBO2】のテストツー

10:30 寒かったので、少しゆっくりめのスタート
R168 交野 → 市道抜けて、r65 → r72 精華学研都市

2週間前は、もっと黄色かったのに茶色になってた並木道




精華学研都市抜けて、r22 → R163 → r754 → R369 柳生方面へ
R369 → r33 へアクセス ・・・いつも車が、少ない



あっちこっちで、紅葉を着飾る山々が綺麗です
さて肝心のインカムは、直線100m十分通話出来てます:ここ同じ
ブラインドコーナーも2つくらいなら普通に通話出来てる
音声もクリアで Goodです ・・・あとは、電池寿命だけ



R163へ出て笠置ドライブイン:大扇
ここでは、この時期、やっぱ松茸丼ですわ




R163 を大阪へ向けて R24 へ入って
久しぶりの【gic】でマフィンをお土産





今日は、無事にインカムのテスト終了・・・至って快調

早い目に引き上げて、自宅近くで給油すると
イベントやってて、プレゼントGETだぜ~



早めに上がったので、2台とも洗車だ
バケツ3杯分の簡単洗車 ・・・いやぁ~寒かった・・・洗車が

全走行 100km

ポチッとヨロシクです

121123 インカム更新

2012-11-23 21:30:37 | ツーリング
前回使用開始 2010年 8月末




2年ちょっと使って、防水ではあるものの我輩の使用している分が調子悪く
ネット情報、友人情報、結果的に今回【COOLROBO2】へ更新



基本性能は、通信距離Max100m、マイクアーム180mm等々
そのまんまって感じですが・・・

防水方法は、パッキンの引き回しなど少し進化してる

マイク穴の位置が分かる様に凸が追加されてる

通話時間 パッケージ表示10hでしたが・・・
実使用 4h(単4x1)→ 今度はホントに10h(単4x2)?
電池2個使いなので、まぁこれで普通に使えるのかもかな

さて今回は、メーカーが同じ、接続コネクタも同じなので
スピーカーは、メットに内蔵しているモノをそのまま流用しますので
通信ユニットだけ取り外し



マイク:通信ユニット本体を比較すると電池(単4)2個分を格納する為
本体が長くなっていますネ

その電池の格納で、アンテナの位置が前 → 後へ
長さが、1/3ほど長くなってて、感度がアップしてるのかも?

マイクのフレキシブルアームの長さは同じですが
ユニットへの取り付け位置が奥まっているので、短く感じる




メット&通信ユニットへマジックテープを張り付け直して
スピーカーと接続、すべてを固定して完了



実際にメット装着してテスト
電池2個だからか、パワーアップしてる感あり

って、事は、電池の寿命は、やはり4時間なのか~

しかしこれで、叫ばずに普通に通話できる・・・はず

ポチッとヨロシクです

121118 日吉ダム京蕪庵紅葉ツー

2012-11-18 20:02:48 | ツーリング
9:00スタート、茨木抜けて r46 → r407 → R372へ
R372 と R477 の交差点で停車して雲行きを観察



さらに iPhone で、雨雲レーダー見てみると
【雨雲と晴れ間のせめぎ合い】だって事で
多少の小雨に当たりつつ R372 → R477 → r19 で日吉ダムへ向かいます


途中、脇道へ寄り道しながら r19 を北上


道の駅:京都新光悦村で休憩に入ると
42年前まんまのHONDA JX 125 を駆るおじさんライダーに声を掛けられ
少しの間、談笑・・・年は64才、家に帰ればあと6台のバイクが待っているとか
いくつになってもバイクと遊ぶ喜びが、明日への原動力




その後、雲行きが怪しいながらも日吉ダムへ向かいますが
天候が怪し過ぎるので、昼食を先に済ませるべく r19 → r78 へ向かう途中
見事な紅葉を発見



本日の【秋】GETです


イイ感じの赤がGood


r78 → R162 周山街道に出て北上し直ぐに到着【京蕪庵】


以前は、パラソルだけでしたが、屋外の席に屋根が出来てました
田園と紅葉たる山々を見ながらの蕎麦は、格別ですね


揚げ蕎麦のサービスとお茶で、しばし寛ぎタイム


地山いのししと水菜のあつそば & 美山地鶏と葱のあつそば
熱々の鍋で、つけ麺そばが、美味しい


食後に蕎麦湯&蕎麦ようかん(塩ふり)身体が温まります


さて、美山の方は天候が良くなさそうなので引き返すルートとします



昼過ぎて、曇っている事もあり、少し肌寒い


r19 → r50 日吉ダムまで戻ってみたものの天候は、今一つ


r50 で、R477 へ抜けようと直進したものの



大規模な路面亀裂の為、全面通行止め


仕方なくUターンして、日吉ダムまで逆戻りしてると
小雨が・・・行く先の雲は切れて晴れ間が見えてるので少しの辛抱

時間を食ってしまったので、京都縦貫:園部 → 亀岡
R423 → r407 へ戻る途中の 与能神社前の赤い生垣
行きがけに見た感じとは、もっと赤かったイメージがあったけど
この時期の篠山方面は、あまり走らないので結果オーライ




全走行 200km やっと紅葉の【赤】が撮れて良かった~

ポチッとヨロシクです

121110 伊勢おかげ横丁~小山のお好み焼きツー

2012-11-11 00:20:43 | ツーリング
トラぶった燃料漏れも完治、タイヤも新品に履き替え完了の週末

第二京阪 → 京滋バイパス → 名神
7:30 草津PA集合・・・寒~い



新名神:信楽抜けて → 伊勢道:安濃SA



9:20 伊勢神宮



陽も高くなって来て、日向ぼっこのネコ達




まだ早い時間なので、通りがガラガラで歩き易いけど
ちょっと寂しいかも



身体が冷えてるので、温かいぜんざいを食べます



お店の屋根には、赤福の瓦・・・こだわってますよねぇ


ぜんざいを食べた後は、おかげ横丁を散策
柿と蒼い空、お土産にみかんジャム&みかポン


炭焼きのアッパ貝・・・一口で、磯の香が~Beer欲しくなりますなぁ


ブラブラ歩いてて、さらに身体も暖かくなって


試食もしながら・・・やっぱ、Beer~


富山のライダー&友人、無事に合流
少し伊勢道を戻って、勢和多気 → R368 → R166:道の駅 飯高駅

R166 → 針TRS まで、フリー走行?



mi-ko 結構、飛ばしてたらしい~分岐点で、合流して、13:30針TRS へ
すでに・・・ともさん達は、時間が押してて先に移動


名阪国道 → 西名阪 → 阪神高速:九条 ~ 弁天町
このコースは15年ぶり、久しぶりに走るので、懐かしい
14:40 小山のお好み焼き



ここで、遅めの昼ごはん・・・ジローさん合流



焼きそば、ローラ焼き・・・美味い





その後、ちょっと寄り道、途中の渋滞で、離れ離れ
仕方なく帰路へ

全走行 380km あっと言う間だった1日、楽しく走れました

ポチッとヨロシクです

121103 白龍号タイヤ交換~笠置:松茸丼ツー

2012-11-04 00:31:16 | ツーリング
朝から我が白龍号のタイヤ交換でミツオカへ
ディーラー到着 ・・・ カウンターは、50,424km


前回のタイヤ交換が、今年の3/20時点で 36,640kmだったから
7ヶ月で、13,784km走行した事になる

あっと言う間に前輪が、外されて



宙吊り状態のK1300Rをドックに残して、ショールームへ


待ち時間で、BMWのスクーターが展示してあったので
間近で見てたが、フロントは倒立でボディ剛性も高そうT-MAXより本格的



まぁスクーターではなくって、普通のバイクの構造を持ってるけど
楽しいのかなぁ?・・・走りそうで、楽だとは思うけど


デザインもアグレッシブで、ランプ類もLEDで先進的?現代的かなぁ


そうこうしてると後輪が外されてたけど、サイレンサーも外れてて
近寄って、色んな角度からリアローターが確認出来る
っが 裏表両面から確実に削られてて、次回のリアパット交換時が
ローター交換の潮時とメカニックからの助言



再度、ショールームで・・・


タイヤのパターンも堀が深く表面の文字が、真新しい


13時過ぎ・・・さぁ~ちょっと走ってタイヤの皮むきだ


ディーラー → 笠置:松茸丼・・・少し遅い昼食
相変わらずの松茸が、ザックザク


笠置までの道中、タイヤの慣らしで速度は抑え気味だが
70~80で、ハンドルに小刻みの振動?

前3回のタイヤ交換では発生してなかった違和感がある
帰りは阪奈通って、細かく確認、バランスが悪いのか・・・何かヤバイ?

再びディーラーへ



タイヤのバランスチェックの為にメカニックが試乗し戻って来るなり
燃料漏れしてるそうで、危険・・・即ドック入り

そう言えば、ここ2週間くらいガソリンの香りが近く感じてたが・・・

燃料漏れの原因は、いくつか考えられるそうだが
その原因を特定するのに時間が掛かるそうで、代車のベスパ200を渡され
これで、岡山農道ツーは断念・・・楽しみにしてたのに残念


今日のもうひとつの目的、フェイクレザーのジャケットに寿命が来てて表面がボロボロになってて
替りの秋冬ジャケットを帰りにGET



何だかバタバタの1日になってしまったが、こんな秋の日もあり
全走行 150kmくらいかな


ポチッとヨロシクです