中学に上がる前の子供たちと一緒に行った動物園の最後の記憶は13年前になるが・・・
最近、ミーコが上野動物園のパンダの話題から動物の物語的なモノにハマってて
特に直近ではゾウ、それでは愛媛県にある【とべ動物園】に行こうって計画してたけど
今週末は、最強の寒波がやって来ている日本列島なので・・・バイク ⇒ クルマへ変更![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
更に割と近場の京都市立動物園へ変更して、気温0℃、9時過ぎにスタートして約40km移動。
動物園には駐車場が無いので、周辺の駐車場を利用する事になります
10時過ぎには現地到着して駐車場を探してて、ちょっと迷走![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0144.gif)
10:30 京都市立動物園に入園(開園は9:00)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/d3/5b33b32c77e783f1add9cd590ecf60e3.jpg)
ここ数年、動物園・美術館・平安神宮周辺がリニューアルで、綺麗になっていってる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/4b/44fefbe42fab7c414d115578c486b1b7.jpg)
案内ルートも分かり易く道も整備されてて歩き易い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/a3/0064ac31fde88c686ece89f7561a16ce.jpg)
動物園周辺は、民家なんだけど・・・上手く隔離されてる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/19/e70025e4e39578c4a3f635ffc9bc420c.jpg)
エントランスを抜けて歩いて直ぐに池があり、岩の噴水の下に氷柱の小鹿を発見
・・・わかるかなぁ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/99/1b36ffe7c5b806986bead19c5a6ca364.jpg)
とにかくゾウを見に行こうって、入口から一番奥へ歩きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/04/6b64733e41c70ba62aa77a3829fcdab4.jpg)
ミーコさん
ゾウを間近に見られてメッチャ楽しいみたい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/f5/59c21d840211d0a4a50c24413561e1bc.jpg)
ウンチを嗅いで・・・誰のかを確認しているのか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/ba/564b56509fac6d20f1fc72c87e0900be.jpg)
シロエリオオツル、タンチョウヅル は、近くで見ると大きい
ゾウエリアの近くのアカゲザルは、集合住宅の様な雰囲気にお住まいでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/60/b9/51331d7fc42cc3a54a5cc8543bb9e2e5_s.jpg)
何だか単純にカッコイイと思った
・・・シロフクロウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/b8/82f2bf4c50319fe2c8d48315b2822e98.jpg)
人間の行動を眺めているシロテナガザル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/7b/f8ef2c458c7fff813d98a096f2289a74.jpg)
ゴリラやトラ・クロヒョウ・ジャガーも大きいけれど、冬季の寒さに動きが鈍い様です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0200.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3f/e4/390a77f1af20e1c2f695dbabdbf67b28_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/17/15/c3afcf7aeff7b58dbfc7b8f238bdb88d_s.jpg)
キリンも大型だけど、高さがあり過ぎて尺度感がズレる・・・キリンより高い位置から見下ろせる渡り廊下があります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/e5/44a9634aa13af006ff7c5e9ab44bc916.jpg)
中々に近くキリンを見下ろせます・・・シマウマも一緒のエリア
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/31/1f6686f57189ee9847d5cf8579f5149b.jpg)
キリンエリアの奥にはフラミンゴ達のエリアが見えます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/26/28f35979800751e49f9f00a5fc179a36.jpg)
ワンコの様に鼻と鼻で挨拶![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/da/072ae126d85e87e248a6359563d62e4d.jpg)
ミーヤキャットは、2匹並んでヒーターの前で暖を取ってます・・・この後にチラチラ雪が降って来ました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0200.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/32/10c9934ae2d5408d93c11dece7fed288.jpg)
お客さんが増えて、再びトラブースの前で超接近・・・檻には【おしっこをかけられない様に】と注意書き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/df/3d75b28ab8b314d4c475f4551bb81019.jpg)
12:15 久しぶりに約2時間ほのぼのと楽しめました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/c5/e0510bb9e5b963941f1e8e2b22035679.jpg)
動物園を出て平安神宮付近は、毎年末バイクで通り過ぎるだけなので付近を散策します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
1ヶ月前のサンタコス以来の平安神宮 ⇒ そのすぐ隣にある【十二十二】
ココでは、お土産屋さんがあり、食事も出来るので昼食 12:35
神宮うどんセット(神宮いなり2ケ付)・・・温まりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/23/0b/a33d5ea213febfe295e56fb237705c78_s.jpg)
神宮うどんで温まったのに外へ出たらば、メッチャ寒い
駐車場へ戻りながらスタバでカプチーノ堪能して、再び外に出たらば、淡雪が降ってて
速足でクルマへ戻って、淡雪が降る京都を後に大阪へ
ちょー寒い中いっぱい歩く事になり健康的![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
たまには動物園もイイもんですね
全走行 80km ・・・ タントカスタム
最近、ミーコが上野動物園のパンダの話題から動物の物語的なモノにハマってて
特に直近ではゾウ、それでは愛媛県にある【とべ動物園】に行こうって計画してたけど
今週末は、最強の寒波がやって来ている日本列島なので・・・バイク ⇒ クルマへ変更
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
更に割と近場の京都市立動物園へ変更して、気温0℃、9時過ぎにスタートして約40km移動。
動物園には駐車場が無いので、周辺の駐車場を利用する事になります
10時過ぎには現地到着して駐車場を探してて、ちょっと迷走
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0144.gif)
10:30 京都市立動物園に入園(開園は9:00)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/d3/5b33b32c77e783f1add9cd590ecf60e3.jpg)
ここ数年、動物園・美術館・平安神宮周辺がリニューアルで、綺麗になっていってる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/4b/44fefbe42fab7c414d115578c486b1b7.jpg)
案内ルートも分かり易く道も整備されてて歩き易い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/a3/0064ac31fde88c686ece89f7561a16ce.jpg)
動物園周辺は、民家なんだけど・・・上手く隔離されてる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/19/e70025e4e39578c4a3f635ffc9bc420c.jpg)
エントランスを抜けて歩いて直ぐに池があり、岩の噴水の下に氷柱の小鹿を発見
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/99/1b36ffe7c5b806986bead19c5a6ca364.jpg)
とにかくゾウを見に行こうって、入口から一番奥へ歩きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/04/6b64733e41c70ba62aa77a3829fcdab4.jpg)
ミーコさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/f5/59c21d840211d0a4a50c24413561e1bc.jpg)
ウンチを嗅いで・・・誰のかを確認しているのか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/ba/564b56509fac6d20f1fc72c87e0900be.jpg)
シロエリオオツル、タンチョウヅル は、近くで見ると大きい
ゾウエリアの近くのアカゲザルは、集合住宅の様な雰囲気にお住まいでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0f/53/b1b47f13c623fb57adbb08ce22c6a11e_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/55/4e/7fa96d6cb947db248f78487e31989022_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/60/b9/51331d7fc42cc3a54a5cc8543bb9e2e5_s.jpg)
何だか単純にカッコイイと思った
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0248.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/b8/82f2bf4c50319fe2c8d48315b2822e98.jpg)
人間の行動を眺めているシロテナガザル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/7b/f8ef2c458c7fff813d98a096f2289a74.jpg)
ゴリラやトラ・クロヒョウ・ジャガーも大きいけれど、冬季の寒さに動きが鈍い様です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0200.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3f/e4/390a77f1af20e1c2f695dbabdbf67b28_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/16/b0/46428a20cb1122f3ee7f928a64ba1f14_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3d/ad/f51217c73ae6d9d93a62249e903301e6_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/17/15/c3afcf7aeff7b58dbfc7b8f238bdb88d_s.jpg)
キリンも大型だけど、高さがあり過ぎて尺度感がズレる・・・キリンより高い位置から見下ろせる渡り廊下があります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/e5/44a9634aa13af006ff7c5e9ab44bc916.jpg)
中々に近くキリンを見下ろせます・・・シマウマも一緒のエリア
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/31/1f6686f57189ee9847d5cf8579f5149b.jpg)
キリンエリアの奥にはフラミンゴ達のエリアが見えます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/26/28f35979800751e49f9f00a5fc179a36.jpg)
ワンコの様に鼻と鼻で挨拶
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/da/072ae126d85e87e248a6359563d62e4d.jpg)
ミーヤキャットは、2匹並んでヒーターの前で暖を取ってます・・・この後にチラチラ雪が降って来ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0200.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/32/10c9934ae2d5408d93c11dece7fed288.jpg)
お客さんが増えて、再びトラブースの前で超接近・・・檻には【おしっこをかけられない様に】と注意書き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/df/3d75b28ab8b314d4c475f4551bb81019.jpg)
12:15 久しぶりに約2時間ほのぼのと楽しめました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/c5/e0510bb9e5b963941f1e8e2b22035679.jpg)
動物園を出て平安神宮付近は、毎年末バイクで通り過ぎるだけなので付近を散策します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
1ヶ月前のサンタコス以来の平安神宮 ⇒ そのすぐ隣にある【十二十二】
ココでは、お土産屋さんがあり、食事も出来るので昼食 12:35
神宮うどんセット(神宮いなり2ケ付)・・・温まりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/12/1f/3fe79ea66c2922e86003ec79e3f733c5_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/41/f1/dc676e59ed5b3cdf34b0e718dc64281a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/34/c1/fde3a74868693cf1dc53603b19f24984_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/54/a6/4dffcb1fe2a73e4fbd29c32343c25482_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/13/c7/7dd183533424aec85eaf10d4e41726a2_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/23/0b/a33d5ea213febfe295e56fb237705c78_s.jpg)
神宮うどんで温まったのに外へ出たらば、メッチャ寒い
駐車場へ戻りながらスタバでカプチーノ堪能して、再び外に出たらば、淡雪が降ってて
速足でクルマへ戻って、淡雪が降る京都を後に大阪へ
ちょー寒い中いっぱい歩く事になり健康的
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
たまには動物園もイイもんですね
全走行 80km ・・・ タントカスタム