リベンジ伊賀ツー 2006-04-25 00:05:34 | ツーリング 3日前の為、笠置でUターンしてしまった 今日 W&B Pigでリベンジツーに行って来ました 詳しくは、ブックマークの【W&B Pig】へ 街中、ゆったりした時間が流れてて のんびり過ごせる場所・・・飛鳥の峠の茶屋の様な 抹茶ソフトが、癖が無くホントに美味しい店でした。
オイル交換2 2006-04-23 18:07:26 | メンテナンス 淡路島七福神ツーを延期し、近江八幡たねやへ 美味しいツー・・・ショートツーながら180kmで 全開1ヶ月点検、600kmでオイル交換を行い 中途半端となってたそこから1000km 昨日のツーで、宇治川ラインは、9000rpm結構回した? ただ、そんなに回さなくってもシッカリ走る事を実感 まぁ今回も中途半端っちゃ~中途半端なんだが 慣らし2回目の壁1600kmを超えた事もあり 【RB】で、オイル交換、空気圧チェック 1741km・・・ただ6速が入りにくい 「もう少し、様子を見てからあまりにギアの入りが悪ければ 工場で見ましょ!」って、問題の先送りか
企画変更!近江たねやツー 2006-04-22 23:52:44 | ツーリング 当初の予定では淡路島七福神ツー【春】の予定が 午後から天候不安定の為、延期 前日の22時頃から参加者間で行き先変更を検討 決定した目的地が、滋賀県近江八幡にある 日牟禮(ひむれ)ヴィレッジ・・・和・洋菓子【たねや】 つい最近、TVでも話題となったバームクーヘンで有名 当然!和菓子も美味しい事で有名で、京阪神の百貨店でも 店舗がある・・・って、アッシは興味がないのだが 走りに行くところが決まってないのなら 「【たねや】に行ったら」この mi-ko の一言で、行き先決定 8:00京阪HD集合~少し迷走11:15現地到着 早速、たねやの和風レストランで昼食し、その後お土産購入 焼きたて、1人5個限定のバームクーヘンと 楽々神楽(きんつば)、日牟禮餅(小粒のきなこ餅) ただ、相変わらずの為、早々に帰還する事に 往復180km宇治川ライン、琵琶湖さざなみ街道 快速道路で、楽しく、美味しく過ごせた 今回、燃費22km/L やっとポテンシャルを発揮し出したのか
洗車、洗車、洗浄! 2006-04-16 18:53:23 | バイク・グッズ mi-ko のフォル吉が昨日から6ヶ月点検を 受けてて、9:45完了の連絡をもらい10時過ぎに 再び青龍号2ケツで、【RB】へ 全走行FORZA 1,924km、FAZER 1,400km 2台とも慣らし運転が、ほぼ終了 これからツーで、自由にアクセルをオープンできる 今日は短距離ではあったが、イエローコーンのライディングパンツも 装着し使用状況の確認も出来た ただ日中のであれば、汗ばむ状況 インナーもそう遠くない時期に外す事になるかなぁ 帰宅後、昼過ぎからバイクの洗車・・・水洗いのみで 各部をチェックしながら「リアのパネルにスレ傷」 どうもシートバッグがスレている様なので、綺麗に吹き上げ ボロ隠しに【RSタイチ】の蛍光?シールをペッタんこ その後、黄砂でドロドロのステッピーも次女に手伝ってもらい洗車 さらにその後、亀達の水槽を洗浄・・・昼からずーっと洗ってる でも綺麗になれば、心も晴れるってネ
結局、Navi は 2006-04-16 00:10:50 | バイク・グッズ 今回もお預け お目当ての Mioは、店頭発表価格10%OFF ハンドル固定キットと合わせても86,500 中学入学準備に合わせて 結構、出費してると mi-ko は、ぼやいてるし 秋のバーゲンまで、待つ事に 当分は、ペーパーマップ&人間マッチングシステムだ 今日は、イベント的にNaviの事はあったが 本来の目的は、完遂 レインウェアをGET とりあえず、心配事が1つ減った おまけに急に思い出し イリジュウムプラグも買えたが・・・ DS11の2本からFZ6Sは4本となり ある意味で、不経済って一瞬考えたが 買ってしまえば、後は換装するだけだが もう少し、走ってから6ヶ月点検時に交換だ。 っで!店を出ようとガレージの方でも掘り出し物を発見 1年型遅れのタイチジャケット、mi-ko にイイかもって 買って帰ったが「赤は嫌いだ!サイズが大きい・・・」等々 散々文句を言われ・・・じゃあ!オレが着ようって考えて ショルダー、エルボー、脊髄パッドをちゃんと装着し ウエストも絞って調整して、置いてたら 夕方、mi-ko が、もう一度ジャケットを着て 「意外と行けるやん」だって 一件落着ってか