西国33か所巡拝 。。。2020年 8月にスタートして
やっと 16か所目:葛井寺(ふじいてら)
朝から FM802 聞きながら交通情報では
大阪圏 の 東西南北で高速道は、渋滞が始まってて
一部では 20km超えになってる。
10:00 スタートしようとしたらエンジン掛からない?
久しぶりに押し掛けしました。。。 2m くらいでエンジン始動!
渋滞圏を避け、R170 外環 で南下し藤井寺方面へ
20kmちょい直ぐやと走ってたら ・・・ いつも渋滞する
新大井橋付近の前後5kmで渋滞 (-_-;) ボチボチ進んで
11:00 住宅街の迷路を入っていったトコに 葛井寺
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/ed/44eaad5007e3b1d4b6242b79f26b8747.jpg)
鉄柱の間を抜けて、左奥へ自転車が駐輪している横に
黄猿号ちょこんと駐車。。。移動準備している間に自転車が居なくなった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/55/0057ef74367766dd36b5a4b54394269f.jpg)
天候好、気温も快適
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7b/67/0b10c3120e70417b7af26a395a1f13ef_s.jpg)
西国五番
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/0c/bf0af28addd79eeece9d176a7694a379.jpg)
左右の守り、凛々しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3f/70/904f190db7cc03f345f5631502ee4cdd_s.jpg)
やっぱり境内の空間が清々しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/0d/d4513f6af0ea28f229c499261860030a.jpg)
道路も狭い密集住宅街の中に存在して、境内内は広々
国宝の千手観音さまは、秘仏なので毎月18日御開帳 。。。今回は、拝めませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/f9/4a6b8cabdc85f2cea6c3b65f7a984d95.jpg)
龍の頭部?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/af/3a0ad2f80eee2cd0bb976cf7ca81802b.jpg)
久しぶりの御朱印(達筆ですよね) & 散華
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/8d/33020d2626162e1a0605f280cbadd50c.jpg)
帰路は、R170 外環 で途中、阪奈道路 で ワインディング
スタート時のエンジン始動トラブル ・・・ バッテリーチャージ兼ねて
ちょっと気合い入れて疾走りました~
全走行 72km
ポチッとヨロシクです
やっと 16か所目:葛井寺(ふじいてら)
朝から FM802 聞きながら交通情報では
大阪圏 の 東西南北で高速道は、渋滞が始まってて
一部では 20km超えになってる。
10:00 スタートしようとしたらエンジン掛からない?
久しぶりに押し掛けしました。。。 2m くらいでエンジン始動!
渋滞圏を避け、R170 外環 で南下し藤井寺方面へ
20kmちょい直ぐやと走ってたら ・・・ いつも渋滞する
新大井橋付近の前後5kmで渋滞 (-_-;) ボチボチ進んで
11:00 住宅街の迷路を入っていったトコに 葛井寺
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/ed/44eaad5007e3b1d4b6242b79f26b8747.jpg)
鉄柱の間を抜けて、左奥へ自転車が駐輪している横に
黄猿号ちょこんと駐車。。。移動準備している間に自転車が居なくなった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/55/0057ef74367766dd36b5a4b54394269f.jpg)
天候好、気温も快適
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7b/67/0b10c3120e70417b7af26a395a1f13ef_s.jpg)
西国五番
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/0c/bf0af28addd79eeece9d176a7694a379.jpg)
左右の守り、凛々しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4e/a6/523188e53a0db520f7f40c968532a348_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3f/70/904f190db7cc03f345f5631502ee4cdd_s.jpg)
やっぱり境内の空間が清々しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/0d/d4513f6af0ea28f229c499261860030a.jpg)
道路も狭い密集住宅街の中に存在して、境内内は広々
国宝の千手観音さまは、秘仏なので毎月18日御開帳 。。。今回は、拝めませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/f9/4a6b8cabdc85f2cea6c3b65f7a984d95.jpg)
龍の頭部?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/af/3a0ad2f80eee2cd0bb976cf7ca81802b.jpg)
久しぶりの御朱印(達筆ですよね) & 散華
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/8d/33020d2626162e1a0605f280cbadd50c.jpg)
帰路は、R170 外環 で途中、阪奈道路 で ワインディング
スタート時のエンジン始動トラブル ・・・ バッテリーチャージ兼ねて
ちょっと気合い入れて疾走りました~
全走行 72km
![](http://bike.blogmura.com/returnrider/img/returnrider88_31_nf.gif)
![](http://bike.blogmura.com/bmwbike/img/bmwbike88_31_nf.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)