今年度最後の消化年休
先週末スポスタに着いてた2カ月前の塩カリをスチームジェットで洗車
30分のクイック洗車のつもりが・・・
段々、洗車が本格的になってしまい1時間半
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/97/5566be65e7245c2742efdc37551a06a1.jpg)
少し遅めのスタートになってしまった~
今日は、次女も着いて来るんでファミリーツーリング
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/fb/1725f71ef5d6e39983e4abe0fe9c2d1e.jpg)
第2京阪側道:交野 → R168 → r65 → r72 → 学研都市抜けて r22 → R163
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/cb/a59562dad4d3b09d68c544a6ce09aa97.jpg)
R163 → ちょっと R24 走って、上狛4で再び R163 → r82 で、高山ダム
梅が咲いてるかなぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/2a/d3c46aec2a69cccbcc860b8edc2a80ed.jpg)
次女が、高台へ登って見下ろし
高山ダムの全景を入れると、結構な高い場所であ~る
この後、ダムを渡るのだが・・・半分近くまで来たあたりで
前方から観光バスが2台も入って来た~
実は、道が狭くって【行き違い困難】の看板も出ているポイント
バスはノロノロ運転、隙間が出来たトコで、我輩すり抜け脱出
何とか無事に2台とも抜けて、ダム公園で
r82 → r753 で、月ヶ瀬へ抜けて、梅林へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/7d/4053ede1468e65fe5d7eaa78598bfd5a.jpg)
枝振りが大きいモノでも7~8分咲きって感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/1a/2e62e9c46460ab93688ea7847f7b8e2a.jpg)
少し近くを偵察するも全体的には5~7分咲き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/85/84bcc5f5c8caf293934e89cd8831c197.jpg)
近くに寄ってマクロ撮影
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/81/2d08b4e1edbf2ce84f3512dd7a9c4f4b.jpg)
一度 r4 まで下りてみると川沿いの方が梅が多く咲いてる
八幡橋を渡って、再び月ヶ瀬梅林アタック
満開は、やっぱ、もうちょっと?
今週末くらいが見頃かなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0e/b5/6a5069c522ba7d24e414351d721e7571_s.jpg)
昼も過ぎて、時間も押してるのでモクモクファームへ移動
r4 → 名阪国道:五月橋IC ~ 御代IC → 新堂交差点通過して農道へ
r49 へアクセスしてモクモクファームへ
ただ到着時間が 14:00過ぎで平日はレストラン系15:00終了
モクモクそば屋で、遅めの昼食:ロースとんかつ農膳
ご飯、みそ汁、サラダがお代わり自由で腹一杯
食事の後は、
温泉無料ペア券使用で~す
っが、3名なので1名有料¥800
湯上り~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/d5/630a93ce208871f96ac327b638d5db50.jpg)
白龍号にメット3つも縛って、遊んでました
16:30 さぁ~帰りましょ
帰路は、r49 → r674 → R422 → R307 の快走路をひた走ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/43/8c57476629f630f55dc973c704fe2225.jpg)
今年、初めて梅を見れた~、ロースとんかつ美味かった
気温15℃、もう春ですね、夕方の帰る時間、以外は渋滞知らずの快走路
次女曰く 『USJのハリウッド・ドリーム・ザ・ライドに乗ってる感じ』 だって
今日も楽しく走って、全走行 160km
ポチッとヨロシクです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
先週末スポスタに着いてた2カ月前の塩カリをスチームジェットで洗車
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
30分のクイック洗車のつもりが・・・
段々、洗車が本格的になってしまい1時間半
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/97/5566be65e7245c2742efdc37551a06a1.jpg)
少し遅めのスタートになってしまった~
今日は、次女も着いて来るんでファミリーツーリング
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/fb/1725f71ef5d6e39983e4abe0fe9c2d1e.jpg)
第2京阪側道:交野 → R168 → r65 → r72 → 学研都市抜けて r22 → R163
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/cb/a59562dad4d3b09d68c544a6ce09aa97.jpg)
R163 → ちょっと R24 走って、上狛4で再び R163 → r82 で、高山ダム
梅が咲いてるかなぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/2a/d3c46aec2a69cccbcc860b8edc2a80ed.jpg)
次女が、高台へ登って見下ろし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2b/16/2522b7d2ae45ae54c5ac206a226f5269_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/12/58/2057a8a43d2d251468dc18361c1cd04b_s.jpg)
高山ダムの全景を入れると、結構な高い場所であ~る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/34/43/1c128052529a7502f70b850ba673b5c5_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7c/42/8385b27dff2faed3495f434af2454c9b_s.jpg)
この後、ダムを渡るのだが・・・半分近くまで来たあたりで
前方から観光バスが2台も入って来た~
実は、道が狭くって【行き違い困難】の看板も出ているポイント
バスはノロノロ運転、隙間が出来たトコで、我輩すり抜け脱出
何とか無事に2台とも抜けて、ダム公園で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0049.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/03/0e96d28e8407df9bcbcd0ea3272e708c.jpg)
r82 → r753 で、月ヶ瀬へ抜けて、梅林へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/7d/4053ede1468e65fe5d7eaa78598bfd5a.jpg)
枝振りが大きいモノでも7~8分咲きって感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/1a/2e62e9c46460ab93688ea7847f7b8e2a.jpg)
少し近くを偵察するも全体的には5~7分咲き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/85/84bcc5f5c8caf293934e89cd8831c197.jpg)
近くに寄ってマクロ撮影
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/81/2d08b4e1edbf2ce84f3512dd7a9c4f4b.jpg)
一度 r4 まで下りてみると川沿いの方が梅が多く咲いてる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3e/a9/2acfefc2ed24fe14223c5dfca44346aa_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4f/ef/9404a18f06e39709ec73c0d6e810ee1e_s.jpg)
八幡橋を渡って、再び月ヶ瀬梅林アタック
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/33/9b/57771728133894b67b7a3ae573ac06c1_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6b/5d/32e38913f2e4e916a7c65a40e3927fe9_s.jpg)
満開は、やっぱ、もうちょっと?
今週末くらいが見頃かなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/39/eb/103546b48c174aff8c2bdd4e0ccf0dd6_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0e/b5/6a5069c522ba7d24e414351d721e7571_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/17/84/51ee82339d9f55a40431361b515e6d57_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/00/bd/9192ddca9a0cbb8e01eb241026ee2e5e_s.jpg)
昼も過ぎて、時間も押してるのでモクモクファームへ移動
r4 → 名阪国道:五月橋IC ~ 御代IC → 新堂交差点通過して農道へ
r49 へアクセスしてモクモクファームへ
ただ到着時間が 14:00過ぎで平日はレストラン系15:00終了
モクモクそば屋で、遅めの昼食:ロースとんかつ農膳
ご飯、みそ汁、サラダがお代わり自由で腹一杯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/00/50/a0a72973ec2a4d7be1ca794007f0b6dd_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5d/0d/008f3c34250f05dd66886e70e61bf141_s.jpg)
食事の後は、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0147.gif)
っが、3名なので1名有料¥800
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/24/f0/a30b673c6acda9a89c31a4318d72f7dd_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/07/b8/c95b7f4edf074ffdc2cb54374051ae81_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0147.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/d5/630a93ce208871f96ac327b638d5db50.jpg)
白龍号にメット3つも縛って、遊んでました
16:30 さぁ~帰りましょ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/02/5f/bfcb120d0e1b178354ee05738ed165fc_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/52/5e/9631701af206f30a62a0d2265b906cb8_s.jpg)
帰路は、r49 → r674 → R422 → R307 の快走路をひた走ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/43/8c57476629f630f55dc973c704fe2225.jpg)
今年、初めて梅を見れた~、ロースとんかつ美味かった
気温15℃、もう春ですね、夕方の帰る時間、以外は渋滞知らずの快走路
次女曰く 『USJのハリウッド・ドリーム・ザ・ライドに乗ってる感じ』 だって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0248.gif)
今日も楽しく走って、全走行 160km
![](http://bike.blogmura.com/returnrider/img/returnrider88_31_nf.gif)
![](http://bike.blogmura.com/bmwbike/img/bmwbike88_31_nf.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)